↑大阪市旭区にある城北(しろきた)公園の桜(撮影4/13)
この日はとても良いお天気で桜が青空に映えて人も小鳥も水鳥もとても穏やかそうに見えました。花見はこの日がピークで翌日は1日雨。今は散り始めた花びらで道が花絨毯になっています。
桜の画像は上の一枚のみです。悪しからず(>_<)
以下からは別の内容になります。
↓3月16日(土)に全線開通した「おおさか東線」
↑赤川の鉄橋で初めて見る客車の色は緑だった
工事はまた未完成部分もあった
↑踏切は閉鎖され、車は少し北側の高架下を通るようになっていた
JRの旧城東貨物線が走っていた淀川に架かる赤川鉄橋(あかがわのてっきょう)は、淀川の堤防を散策する者にとってたいへん馴染みのある橋です。2005年(H.17)頃からこの橋に注目し取材しMyblogにUPしてきました。
2006/05/26 「記憶を記録」
https://blog.goo.ne.jp/biragoyan/e/40c7040e5bdefffcba7c18635343a35f
2013/11/05 「赤川鉄橋」
https://blog.goo.ne.jp/biragoyan/e/ea91b02c68eba4e7411e9073a41b5ba8
2015/05/06 「淀川にて」
https://blog.goo.ne.jp/biragoyan/e/d40e6d848993d2f5ea76df8383a09f33
↑上記3つのリンクページの記事は長文ですのでスルーしてくださって結構です。
東淀川区と対岸の旭区を結ぶ歩道のある鉄橋として住民に長く親しまれてきた赤川鉄橋は、2013年10月31日をもって歩道が閉鎖され、6年後の今年3月16日に貨物線から旅客線として生まれ変わりました。新大阪~久宝寺駅間を結ぶ「おおさか東線」の全線開通です。久宝寺から大和路線となり奈良へのアクセスが一段と便利になりました。
電車の色は緑色でした。緑の電車といえば(子供の頃の)私にとっては南海電車なんですが、今時こんな話しをしても古すぎて誰も知りません(-_-;)
赤川鉄橋付近はまだ工事が完成しておらず、旅客車を走らせるのを優先して開通させたようです。工事が終わり綺麗になったらまた紹介します。よければまた見てくださいませ。その内新大阪からこの「おおさか東線」に乗って奈良へ遊びに行きたいと思っています。