マウスオーバー+ワンクリックは画像を3枚重ねています。
マウスオンで2枚目、ワンクリックで3枚目が出ます。
<> |
ブログでよく見せていただいている花ですが、実際に見ることができて感激しました。
<> |
夕方には閉じてしまうということを知らず帰り際に撮ったもので、ちょっと閉じ加減。葉にまだら模様が入っていました。
1枚目の画像の上部分の岩近くに見える小さな花はユキワリソウ。
<> |
2枚目は、その葉を中心に撮りました。トランプのクラブ型になる前段階?
それともこれは花のガクなんでしょうか。
後ろ向きに移っている花のガクを見てそんな気が・・・
茎の毛深さにびっくり。可憐で可愛い花の足は意外に毛深かった(笑)
<> |
ミチタネツケバナやオオバタネツケバナの種類があるようですが、その違いがちょっとわかりません。間違っていたら教えてください。
余りにも花が小さすぎて(花の長さは3ミリほど)3枚目が精一杯のマクロです。
<> |
2枚目の裏画像は、短いお手々を出している動物系の顔に見えます(笑)
<> |
森林植物園の中にあるトンネルです。(これも見たら分かるがな)
丘を掘ってトンネルにしたということですが、その丘に生えている木の根を切らずに掘ったそうです。トンネルの上も歩けるようになっています。
短いトンネルから覗いた木々も生き生きして見えましたが、このトンネル自体も植物に優しいトンネルだったようです。
青葉トンネルを最後に持ってきたのは、トンネルを作った時の植物優先の優しさがここ植物園の自然への姿勢を現していると感じたからでした。
ちなみにこの神戸市立森林植物園が造られたのは1940年(S.15)だったことが今日わかりました。もう67歳の植物園だったのですね。
3回に渡っての神戸市立森林植物園のご紹介。読んでくださってありがとうございました。これで一応終わります。番外編もと考えていますが、月を越してからになりそうです。
花に彩られた植物園も見たいと思いますが、今回春の準備をしている植物たちを間近で見てこれもいいなと思いました。次はお弁当持参でハイキングしてみたい。
やはりあまもりさんは私と頭の中が全然違う。
そしてお忙しい折でも私の相手をしてくださるし、とっても幸せに感じてます
ユキワリイチゲ貴重なショットかと思いますけど。
「ユキワリソウの足は意外に毛深かかった」のくだりには思わず笑ってしまいました。
ヒメオドリコソウ確かに見えますよ
良く観察してますね。
私は八ヶ岳の写真を撮りに行って依頼もの凄い忙しさでした。
簡単に言えば東京の家を処分したのです。
もう東京で泊まるところはなくなりました。でも息子夫婦が「うちに泊まればいいよ」と言ってくれますので今年も東京でPCの勉強をする積りです。
私のささやかな贅沢です
生涯PCは私の支えです。
コメントありがとう。またよろしくお願いします。
神戸に旅行してもなかなかこういう所までは行けません。
桜が咲く頃にお弁当持ってまた行かれては。
あまもりさんの手作り弁当が見てみたいな~。
埼玉は昨日桜が開花したと発表があったけどまだうちの近所では咲いてません。
もうすぐかな~。
ユキワリソウは私の一番の宝物。
家のはもう種になりかかっています。
茎がこんなに毛深いとは!必見ですね。
私も気づかなかった~
こうして自然に生えているとホッとします。
何せ家のはプランターに植えてあるので箱入り娘です。
ヒメオドリコソウはやっぱり顔に見えます。
森林植物園はもう、67年も経つのですね。
私の生まれる前から。
でも一度も行ったことはありません。
今度是訪ねてみたいところです。
どうもありがとうございました。
番外編では何が出てくるかな?
私、結構メモりが少ないので忘れんぼです(笑)
忘れないと次の物が覚えられないのです。はい。
ユキワリイチゲは貴重なんですか。撮って良かった~。
ヒメオドリコソウも動物系の顔に見えましたか。ほっ。
ヤマトさんもお忙しかったのですね。
生涯パソコンとかかわっていきたいとのお話、拍手です。
パソコンもインターネットもまだまだ発展途上。
どんどん進んでいきますがお互いついていきたいですね。
優しい息子さんご夫妻にも拍手です。
神戸の森林植物園は、そこだけ目指して行くべきところで観光ではちょっと無理ね。
うちのブログで行った気になってね。
うんうん多分5月のGW頃が桜の見頃だと思うのでその頃にまた行きたい。
ん?手作り弁当?
う~ん、多分おにぎりだけか、もしかしたらコンビニ弁当になるかもしれない。私はもう主婦はリタイヤしてるんでね。私に手作りを求めてもあかんで(笑)
フクジュソウ、ユキワリイチゲ、ユキワリソウは、植物園入り口近くのロックガーデンにありました。
写真に撮ったユキワリソウは少ないですが、もっと沢山固まって咲いていました。でも決められた所以外は入れないので、デジカメでは遠くて小さなユキワリソウは綺麗に収められませんでした。で、足元近くにチョロチョロとあった花を撮ったのでした。
花ぐるまさんちのユキワリソウは箱入り娘なんですか。花ぐるまさんのこの発想が大好きです。
今日、1940年に造られたことがわかり、そんなに古かったんだと私もびっくりしました。そう言えば職員さんが、杉ばかりを植えろと強制された時期もあったと言ってはったなぁと。
戦前は雑木林を潰して成長の早い杉を強制的に植樹したという話は有名ですから。
番外編ですか?まだ考えていないのです。
職員さんから聞いた森林浴の不思議さ、木々たちの防衛本能。神戸層群から出た恐竜の化石の話等々、少しまとまってからになりそうです。
野草も豊富なようで、一度訪れてみたい気になりました。
家の近くの桜が咲き始めました。
ユキワリイチゲの花、この花を見たことないです。西日本で見ることが出来るそうです。東日本では、アズマイチゲや
キクザキイチゲは見られます。ユキワリソウも小さな花を付けていますね。
私のHPにユキワリソウの花が沢山載っています。お暇なときにご覧下さい。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~miyayosi/
この植物園がおーちゃんと同い年だったとは。
ひょっとして誕生日も同じだったり・・・なんてことはないでしょうね(笑)
日本で一番広い植物園だと神戸市のサイトに書いていました。
1日で歩き回れないわけです。
チャンスがあれば尋ねてみてください。おーちゃんなら説明プレートが無くてもおわかりになると思います。
それで関東の方は知らないということがわかりました。おおきに。
多種多様のユキワリソウをおみやさんのブログでよく見せていただきましたが、今HPにお伺いして整理してまとめておられるのに驚きました。
それに前に見せていただいた時よりHPが充実していました。フラッシュまで作られているのにびっくり。これから時々HPにもお邪魔してみます。ありがとうございました。