キヨの野鳥記録

#野鳥ブログ #写真ブログ 
野鳥との出会いを楽しむ記録写真です。

ヤブヨシキリに出会う‼️ 2025.01.31 撮影

2025-01-31 12:46:00 | 写真
 1週間前から情報が入っていたけど、その頃は銚子港でカモメを見てたから、かなり出遅れた感じだったが、ヤブヨシキリの所へ行ってみた。
 見られたのは、早朝の7時ごろで早々に迷鳥くんと出会うことができた。
 かなり動きが早く、名前の通りで薮の中を動き回っていた。
 ほとんどが枝被りの写真ばかりだったが、何とか撮れた感じ😊
 ヤブヨシキリの大きさは、13cmと小さい。嘴は、細くて長く、足は肉色、白い眉斑があるが長くはない。喉の白いのがよく目立つ。鳴き声は、キュキュキュ、カッカッカッと鳴く。
 生息地は、ヨーロッパや中央アジアで繁殖して、インドからバングラデシュなどの南アジアで越冬する。
 鳴き声も聞けたし、見ることができて良かった💕









撮影機材:Nikon D850
   AF-S Nikkor 500㎜ f/5.6E PF ED VR





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (終末の預言)
2025-02-02 10:53:29
ルカによる福音書 21章
21:10そして更に、言われた。「民は民に、国は国に敵対して立ち上がる。
21:11そして、大きな地震があり、方々に飢饉や疫病が起こり、
恐ろしい現象や著しい徴が天に現れる。

ブランドン・ビッグス牧師の新しい疫病が来る預言と
世界恐慌が来る預言。

ヨハネの手紙一 4章
4:8愛することのない者は神を知りません。神は愛だからです。

ライフラインは枯渇し、壊滅する。
返信する

コメントを投稿