標高約1000mの山にアカショウビンを訪ねてきました。現地はまだ梅雨が残っており
2日間とも雨降りでした。『雨乞鳥』とも言われるアカショウビンにやっと会えました。
・逆さアカ富士>と名付けられました・・・・尻尾動かしているよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ab/80fa45362b5d057d197c7f078f4d3c48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/bb64f9891192fd23776296875e2a1ee6.jpg)
・モリアオガエルの白い卵のある古株に止まって一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3d/a2cd5f413f63e1b6a26aec53c8b861e7.jpg)
・土砂降りになってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c5/05a931f0e6d4de8a7044ece87db1b14c.jpg)
・この木がお気に入りか、長いこと止まって森に消えていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/9f9d2952fe47c0456985c532c912c274.jpg)
2日間とも雨降りでした。『雨乞鳥』とも言われるアカショウビンにやっと会えました。
・逆さアカ富士>と名付けられました・・・・尻尾動かしているよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ab/80fa45362b5d057d197c7f078f4d3c48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/bb64f9891192fd23776296875e2a1ee6.jpg)
・モリアオガエルの白い卵のある古株に止まって一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3d/a2cd5f413f63e1b6a26aec53c8b861e7.jpg)
・土砂降りになってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c5/05a931f0e6d4de8a7044ece87db1b14c.jpg)
・この木がお気に入りか、長いこと止まって森に消えていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/9f9d2952fe47c0456985c532c912c274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/5132e5a52c860de56555fdb9bb31dec7.jpg)