数週間前までの暑さが嘘のように、特に朝晩の冷え込みは厳しいですね❄️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/b25242ed1240d0b752102b848f42b3ff.jpg?1607235426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/e227dfbf937e029cfcd73a71ab1c2e48.jpg?1607235797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/93/58983780a35b0485a661125678adc6f3.jpg?1607236502)
でも数週間後には楽しみにしてるクリスマスがやってきますね🎅🏼🎄🎂🍷🎁⛄️🎉
ただ、そんな楽しいクリスマスがちょっとした事でわんちゃんが獣医さんにお世話になる事があるのでそれを書きます🎄🎁🎅🌟
まずは
「ポインセチア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/b25242ed1240d0b752102b848f42b3ff.jpg?1607235426)
有毒部分:茎、葉(白い汁)
成分:フォルボール
症状:嘔吐、下痢、口の中の焼けたような感じ(灼熱感)、皮膚炎
と、フォンボールと言う成分が悪いらしく症状から見ても分かるようにわんちゃんにとってはショックを起こすと命に関わる事もあります。
⚠️飼い主さんもポインセチアの樹液が着いた後は石鹸で手洗いしましょう❗️
他にもわんちゃんに有害な植物は沢山あります。
(シクラメン等)
食べて直ぐ吐き出させる事は難しいと思います。
お口を洗って、ヨダレが止まらない時は直ぐに獣医さんに受診しましょう。
⚠️その前にわんちゃんの手の届く位置にシクラメン等置かない事です❗️
次に
「クリスマスケーキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/e227dfbf937e029cfcd73a71ab1c2e48.jpg?1607235797)
生クリームはわんちゃんがお腹を壊す要因にもなります🎂
チョコケーキなんてもってのほか❗️
ケーキはわんちゃんにとっては食べてはいけないけど、とても魅力的な食べ物なので、テーブルに出した瞬間に食べられてしまうという悲劇も何件か聞いたことがあるので、出す時は要注意です😁
もうひとつ……
「フライドチキン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/93/58983780a35b0485a661125678adc6f3.jpg?1607236502)
これもクリスマス必需品ですが、鶏の骨がわんちゃんの喉に刺さる事故が多発します😱
フライドチキンの皮も油がわんちゃんには良くないですね💦
なので、うるうると見つめられても上げないようにしましょう🍗
(私、経験者です😭💦)
色々わんちゃんに有害な物は最近では匂いのキツい柔軟剤も言われています。
特に冬、部屋干しされる方は要注意でいつもと違う呼吸があれば獣医さんに相談してみてください。
楽しいクリスマス🎄🎁🎅🌟
飼い主さんもわんちゃんにとっても
素敵なクリスマスになりますように💕🎁🎄 MerryX'mas 🎄🎁💕
⚠️写真はYahooの画像を引用
記事とは関係ありませんので、御理解下さい。