栃木発「ちゃりあん」ブログ2

日常の「あたりまえ」を、より深く。

寒い日には。。。 那須塩原市「手打ちそば かめや」にて「カレーうどん」をいただく。 2025年1月12日

2025-01-13 22:16:16 | カレー(グルメ)

国道4号線、JR那須塩原駅近くの交差点の角に、ずっと気になってはいたものの、ずっと通り過ぎていたお蕎麦屋さんがある。

 

入り口の看板には「カレーうどん」と大きな文字が。

 

2025年1月12日。

この日は朝からとても寒い日でした。

民間の気象情報会社の予測では「午前10時ころに雪」の予報も出ていたほど。

 

結局、雪は降りませんでしたが、それでも冷たい風が心にしみます。

 

そんななか、近場で過ごしていた私たちは、いつもの通り、お昼をどこにしようか決めかねていました。

 

ふらっと国道4号線を、黒磯地区から西那須野地区に移動中、私は・・・ここ!って決めたお店がありました。

 

・・・それが

 

「かめや」さんでした。

 

初めて入るお店。

 

でも、いつも通り過ぎるたびに「カレーうどん」の大きな文字が忘れられませんでした。

 

いってみるか・・・

 

まだ時間は13時になったばかり。

 

たぶん、営業中のはず。

 

・・・・・・・・・

店の前に来ると、駐車場にはお客さんのらしき2台の車が止まっていました。

 

とにかく私はメニューを決めています。

 

一択です。

 

優柔不断ですが、この日は即決です。

 

もう迷うことはありません!

 

いざ! 店の中へ。。。

 

3つあるテーブル席のうち、ちょうど真ん中が空いていたので、そこに座る。

 

 

あ・・・・

 

温かいカレーうどんと、冷たい「つけめんカレー」があるではないか!

 

迷う・・・しかし、寒いので「温かいカレーうどん」にする。

 

・・・この時、このお店が「そば店」であることはまったく考慮せず・・・うどん一択だった模様。。。

 

その理由は・・・いまだに自分でもわからない。

 

私たちのすぐ後に、またお客さんが入ってきた。

 

いい感じである。

 

あ・・・蕎麦に玉子・・・私は頼んだのは・・・うどんじゃん!

 

あ・・・・お冷はセルフでしたので、ポットで温かいお茶を選びました。

 

ほうじ茶でした。

 

 

選んだだのは・・・カレーうどんです。(カレー蕎麦でもよかったのですがね)

 

窓の外からは東北新幹線の高架が見えます。

 

那須塩原駅はすぐ近くです。

 

やってきました!

 

カレーうどん 1000円です。

 

 

ズルズル・・・ハァ・・・やや辛めのカレー。 うどんもちょうどいい感じでおいしい!

 

お肉たくさん入ってました

 

たいへんおいしくいただきました。

 

ここのカレーうどん、個人的にはなかなか上位でした。

 

離れたお座敷個室もありました。

 

 

レジの時刻は15時02分になっていますが、実際の会計時刻は13時32分です。誤解なく。

 

次、機会がありましたら、今度は「カレーそば」かな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木県足利市「森高千里さんの名曲・渡良瀬橋」に登場する聖地めぐり・その① 「プラザハマダ」で「渡良瀬橋カレー」

2024-12-18 05:40:44 | カレー(グルメ)

栃木に住んでいるならば一度はやってみたかった・・・

そう思ってから、何年経ったことでしょう。。。

栃木県足利市の「渡良瀬橋」をめぐる旅に行くことを・・・

 

たかが渡良瀬橋。

されど、渡良瀬橋。。。

 

私の住む、栃木県那須地域は「栃木県の北東部」に位置します。

対して栃木県足利市は「栃木県の南西部」に位置します。

 

・・・・つまり、栃木県の両端にあるわけで・・・それはそれは、県内ではあるけれど、遠い、遠い街に、渡良瀬橋はあるのです。

 

もちろん、いつでも行けました。

遠いですけど。

 

ただ、「このタイミング」っていう時が・・・なかなかありませんでした。

 

足利市には何回か足を運んでいます。

 

もちろん、渡良瀬橋にも。

 

ただ、その時は、ほかに目的があり、車で橋を渡っただけ・・・という感じで終了。

 

細かく散策するまでには至りませんでした。

 

・・・ではなぜ、いまなのか。

 

大きなきっかけとなったのが、先月、訪れた「栃木県日光市・足尾地区」です。

 

まだ、その模様のブログが更新しきれていないのですが・・・

日光市足尾、といえば・・・「渡良瀬川の源流」がある街。

足尾を訪れた帰り道、いつもの通り「渡良瀬川にかかる渡良瀬橋」に気づきます。

そう、渡良瀬橋は足利市だけではなく、日光市足尾地区にも存在するのです。

 

足尾にある渡良瀬橋を改めて見渡した時・・・足利の渡良瀬橋もやっぱり行きたいな、と。

 

当初は前週、2024年12月8日に足利に行く計画を立てていましたが

突然知った栃木市でゆるキャラに逢うイベントを急遽入れたため、翌週の12月15日に決行することを彼女に提示。

いつもの「どうせ、行きたいんでしょ?」の・・・

半ば呆れた返しを聞きながら・・・

 

2024年12月15日朝、最寄りのインターから高速道路に乗りまして・・・

いざ! 足利市へ。

 

国道4号線から、東北道「矢板インター」へ。

 

高速を南・東京方面へ

 

途中、東北道から岩舟ジャンクションを経由して北関東道を西・高崎方面に進み・・・

 

足利市!

 

北関東道・足利インターチェンジを降りまして

 

足利市街地へ南下。

 

ナビに誘導されて・・・

 

まず到着したのは・・・「プラザ ハマダ」

レコード店でありながらカフェも併設されている、足利でも知る人ぞ知る老舗の名店。

 

過去に訪れた足利編でも、何度、ここを訪れたかったことか。(時間的、スケジュール的に無理だったのでスルーしてきました)

 

ちょうど市営駐車場もありますが、お店の駐車場もあります。

 

時間的に、まだお店の駐車場は空いていましたので、そちらに。

恐る恐る、店に入ると・・・

 

女性の店員さんがご案内。

 

カフェの席に誘導してくれました。

 

時間は11時30分。

 

店内は閑散としていましたが、それでも、すでに1組(2人)、カフェですでにお食事をされている方々がいました。

 

腰を掛け、メニューに目を通す。

 

しかし、私たちが食べたいものはすでに決まっていました。

 

そう、「渡良瀬橋に関するものを」食べるために、ここに来たのです。

 

目移りしそうになりますが、一択です。

 

注文してからお手洗いをお借りして待ちます。

 

・・・と、その間にメニューのチェック。

 

 

フードからスイーツまで種類は多いですが

 

私たちがチョイスしたのは・・・

 

「渡良瀬橋カレー」850円。

 

4種類のルーから2種類選べる、という一度に二度おいしいカレーです。

 

ちなみに、いまなら・・・

期間限定・中橋カレー(工事中)も850円にて提供中。

 

こちらは中橋が工事終了するまでの期間限定の提供だそう。

 

これは、またの機会に食べられるかな?

 

お店は南北に横長の構造。

 

私たちは南側に車を止め、南口から入場。

対してカフェは北側の入り口に近く、窓から見える景色は北側の県道。

 

最初、座ったときに撮れば寄ったのですが、トイレから戻ったら、次のお客さん(女子2名)が、ちょうど北側の窓側の席に座ってしまったため、右側をカットした、こんな撮り方に。

 

なかなか味のある店内なんですよ。

 

先に、彼女がオーダーした、プラザハマダ・オリジナル「音符カステラ」が。

 

そして

 

渡良瀬橋カレーについてくるミニデザート。

 

音符カステラは3つの型があり、12個で200円。

 

そうそう、今日のテーマはこれ。

 

少しだけ待ちましたが

 

渡良瀬橋カレー 850円です。

 

カレーのルーは4種類から選びます。

「バターチキン・キーマ・ビーフ・ポークビンダルー」

 

ん? ポークビンダルーってなに?

 

ってことになりまして・・・

 

私は「ポークビンダルー」(左上)

そして「キーマ」(右下)をチョイス。

 

ちなみに、ポークビンダルーは南西インドのゴア、という地方発祥の西洋風カレー、とのこと。

 

左が上流、黄色が渡良瀬橋、右が下流

緑の野菜は「浅間神社」でしょうかw

 

干しブドウは足利市街地かなwww

 

キーマカレーです。

 

ポークビンダルーです

 

渡良瀬橋カレーです。

 

あ・・・ミニトマトは「夕陽」をイメージしているそうです。

 

いただきます。

 

あ・・・ちょっとしびれる辛さ。

 

激辛ではないですけども、オリジナルのカレーは・・・辛さを感じます。

 

けど、おいしいです。

 

量はそんなに多いとは言えませんが、そこが「また食べてみたい」と思わせる仕掛けとも言えます。

 

ミニデザートはブルーベリーヨーグルトです。

 

辛さの後の酸味はとてもバランスがいいですね。

 

音符カステラいただきます。

 

プラザハマダに来たら、オリジナル、いただきませんとね。

 

・・・・・・・

 

食事を終えた私は

 

店内でお買い物。

 

店員さんに撮影の許可を得まして

お土産物の撮影。

(もちろん買いましたよ)

 

プラザハマダの2階はホールになっています。

 

プラザハマダ・オリジナル商品のコーナー。

 

スモークチーズ、オリジナルの「はまちーず」

 

彼女はこちらを購入。

 

そして、私が購入したのがこちら。

 

「渡良瀬橋クッキー」1200円

 

 

渡良瀬橋めぐりですからね・・・でも、気づいたら、パッケージが変わってましたけどね。(最初に知ったときと比べて)

 

 

 

お土産のお会計をレジで済ませたとき

 

そばにいた彼女が見つけました

プラザハマダのガチャ。

 

よくみると、渡良瀬橋カレーのストラップもあるようで。。。

 

彼女、1回まわしてみたら・・・クリームソーダのストラップだったそう。

 

・・・で、なぜか、見とれてしまった私は・・・

 

ガチャまわさずに車に。

 

あーあ・・・

 

後で気づいてプチ後悔。。。

 

でも、渡良瀬橋カレーも食べられましたし、渡良瀬橋クッキーも買えましたし、満足満足。

 

お店を出まして

 

彼女を車に待たせて

 

今度は、プラザハマダの北側の外観の撮影に。

 

こちらテイクアウト専用の窓。

 

 

プラザハマダの自販機。

 

色々売ってます。

 

実は、もっと下のほうも撮りたかったのですが

 

窓の外を見ながら食事をされている女子2人組がまだ座って、モロ顔が見えてしまいますので、上の藤の部分だけ。

 

南側です。

 

市営美術館通り駐車場です。

すでに満車です。

 

右の白い建物がプラザハマダです。

 

手前の白い車がある場所は「タイムズ」の有料駐車場です。

 

・・・・・・・・・

 

プラザハマダの紙袋です。

 

渡良瀬橋クッキー 1200円です。

買いました

 

 

15枚入りですが、柄は6種類です。

 

 

クッキー1箱につき1枚、渡良瀬橋カードが入っています。

 

 

森高千里さんの名曲・渡良瀬橋に関する観光資料です。

 

歌詞に出てくるスポットが案内されています。

 

コメントと

 

歌詞も載ってます。

 

 

 

この後、もちろん廻ってきたのですがね。

 

プラザハマダの渡良瀬橋カレーは「足利ブランド」にも認定されています。

 

プラザハマダのパンフレットです。

 

 

プラザハマダ

栃木県足利市通2-12-11

0284-41-2301

 

11時~18時30分

月・水 定休

 

では、次のスポットに移動しましょう。

その模様はまた明日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮市・カレーハウス「CoCo壱番屋」にて「数量限定・The 海老スープカレー」をいただく。

2024-12-10 05:32:46 | カレー(グルメ)

2024年12月8日。

久しぶりに「COCO壱番屋」に行きました。

当初は別の飲食店でお昼をいただく予定でしたが、理由あって、ココイチに。

 

 

最近テレビを視聴する機会がめっきり減ってしまって、

ココイチの「おすすめ」を私は知りませんでした。

 

彼女はおススメを知っていたので、今回は、入店前に「これ」という候補が決まりました。

 

到着したのはAM11時過ぎでしたが

店内ではすでに飲食されているお客さんが。

 

慣れないタッチパネルでの注文は彼女にお任せして

 

私たちがチョイスしたのは・・・

期間・数量限定の「スープカレー」です。

 

店内のPOPなどは

来年1月くらいまでの「期間限定」の・・・

ローストチキンスープカレー推し! のようですが・・・

 

せっかくですので

「数量限定」の・・・

「The 海老スープカレー(ライス付き)」を注文。

 

それがこちら・・・

意外と見た目は小さな器での登場でしたが・・・

 

ぷりぷりの海老ちゃんです。

 

あ・・・スープカレーって、かなり久しぶりのような気がします。

彼女は「辛い」っていってましたけど、私は最初の一口がピリリとしただけで、辛くは感じなかったです。

 

野菜もたっぷりで、とてもおいしいです。

 

小食なので、思ったより、これで満腹になってしまいましたが。

 

メインを最後に残してしまいました。

海老は3つか4つくらい入ってました。

 

本当にプリップリで「海老のカレー食べたな」って感じがします。

 

 

ココ!は宇都宮。

 

あ・・・うっすら背後にいましたね。。。

 

初めて入ったのは

宇都宮インターパーク店。

 

ドライブスルーも利用している方がさっそくいました。

 

テイクアウトもできますよね。

 

 

お店を出たのは、お昼12時を過ぎたころ。

 

実は、午後、これから「ココイチ」に関係する、あるイベントに参加する予定があるため、いつもより「早いお昼」となりました。

 

当初は、別の場所でお昼を考えていたのですが

「ココイチ」に関するイベントに行きたい!って彼女に話をしたら

「じゃ、ココイチでお昼食べたほうがいいんじゃない?」って背中を押してくれまして・・・

 

イベントの会場の途中にあるココイチの店舗を探したら・・・インターパークのココイチに決まった、という流れ。

 

ここからちょっと移動しまして

 

午後からのココイチに関するイベント会場に乗り込みます!

 

その模様は・・・明日に続く。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋と春に咲く「二期咲きの桜」の一つ、『十月桜』が咲いていました。 栃木県大田原市にて。

2024-10-04 06:53:10 | カレー(グルメ)

2024年9月29日。

 

曇り空の朝。

 

しばらく歩いていなかった「散歩道」を歩いてみると・・・

 

あ・・・咲いてました。

 

 

十月桜。

 

十月、とは名乗っていますが、翌年の春にも少しだけ咲きます。

 

秋と春の2回開花する桜。

 

いわゆる「二期咲き」の桜です。

 

分類でいうと『冬桜』に含められたりします。

 

いまはネットが当たり前の世の中ですから、驚く人もいなくなったと思いますが

 

ここ、栃木県大田原市の十月桜は

 

公園ではない、大きな公共施設の中に植えられていて

 

そこを知らないと、通りすがりではわからない場所にあります。

 

別に隠す必要はないですが

 

あえて名乗る場所でもないので

 

某所、知る人ぞ知る場所、としておきます。

 

・・・・・・・・・

 

以前は、定期的にここを散歩道としていましたが

 

今年は久しぶりに歩いてみました。

 

時期的に「咲いているかな?」って思ってカメラ持ち歩いていましたけど

 

「十月」とは名前だけで

 

ちゃんと9月のうちに開花していました。

 

ピンクもありますが、ほぼ白い花です。

 

来春用に冬芽も多く残っています。

 

もちろん、これから開花するものもあります。

 

 

近くに桜が咲いていたら、「狂い咲き」ではなく「冬桜」かもしれません。

 

まだほかにも咲いている場所がありますので

 

近くを通ったらチェックしてみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿沼市で発見! 超穴場「清流の郷 かすお」の「ジェラート工房」で「ゆずリゾット」ジェラートをいただく

2024-10-02 23:03:50 | カレー(グルメ)

2024年9月22日。

 

ダムを観て、そばを食べて・・・甘いものは・・・偶然見つけた、初めての場所で。

 

栃木県鹿沼市「清流の郷かすお」

かすお、は旧・粟野町の地名「粕尾」。

 

ちょっとダムからは離れていたのですが、土日は16時30分まで、とのことで・・・

なんとかまだ間に合う時間帯であったことから、さらに南下。

 

旧・粟野町の市街地を通り越えて

 

清流の郷かすおへ。。。

場所はここ。

 

南摩ダムは上のほうにあります。

 

 

 

 

外にあるトイレを借りてから店内へ。

 

入って左手にジェラート

 

右に直売所。

 

さらに、右奥にはそば店。

 

意外と充実。

 

建物自体はそんなに広くはないようですが。。。

 

 

 

駐車場の端っこには

アンテナショップが。

 

残念ながら、ジェラートを食べている最中に閉店作業を始めてしまって見られませんでした。。。

 

※許可を得て撮影してます。

 

ジェラートのラインナップはこちら。

 

シングル350円 ダブル400円。

※10月1日からは「シングル400円」に価格変更となります。

 

「10月から値上げすっから」ってお母さんの説明で

「じゃ、よかった今のうちにきて」って返す。

 

栗は売り切れ

 

・・・なので

 

 

私が選んだのは・・・

 

「ゆずリゾット」 シングル

黄色いのが「ゆず」

 

あと、形は見えないですが、粒粒のお米が入っています。

 

なかなか面白い食感です。

 

ゆず、お米・・・とてもよかったです。

 

まもなく閉店の16時30分になりますので、閉店準備が始まっていました。

 

外には私たちを含めて数人のお客さんがいましたが

 

店内では店員さんと、納品に来た地元の方だけとなっていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする