栃木発「ちゃりあん」ブログ2

日常の「あたりまえ」を、より深く。

干支な風景 2020!  「子」年をゆく  

2020-01-17 05:09:24 | 干支

昨年の12月30日。

 

雨上がりの夕方、私はあわただしく出かけました。

 

「子」年の風景を収めるために。。。

 

「那須塩原市東遅沢・田畑アート」第1会場

 

駐車場は

左の空き地

 

もちろん誰もいません。

 

入場料は支援金というかたちで100円程度

 

簡単なアンケートを記入

 

実はこのとき、すでに時間は16時を過ぎていて

 

中野さんは当然不在。

このように木で封鎖されていますので

 

早速、中野さんに電話。

 

「雨降って濡れているから、滑らないように気を付けて」と温かい入場の許可をいただき・・・

 

上へ。

 

 

これは昨年の「稲刈り前の」田んぼアート。

 

 

 

・・・で、今年の「畑アート」は

 

 

右をみて・・・

 

 

 

 

これは・・・ハロウィン????

 

 

ちゃんと年賀状に使わせていただきました。

 

ちょっと遅かったですが

年が明ける前に来られてよかったです。

 

 

大田原市佐久山「松月 佐久山店」

 

こちらで12月から販売していたのが・・・

 

 

干支最中。

 

毎年、干支の型を使った最中を販売。

 

もちろん2020年は

 

尻尾付き

目はちょっと怖い

 

ポンパドウル(パン屋)

百貨店のなかにあるパン屋さん

 

ここでも・・・

 

 

「子のパン」

 

最中とパンで「子の親子」

 

那須烏山市「美与志堂」

こちらにも「干支最中」は売っているのですが

 

なんと、こちらは紅白。

 

でも、こちらではなく・・・

 

 

練り切りのねずみ

 

 

たいへんおいしくいただきました。

 

茨城県・鉾田市「子生」

 

子が生まれる、そんな縁起の良い地名が子生。

 

茨城県でも難読地名の一つに挙げられるのですが

 

読み方は「こなじ」

 

近くにある「厳島神社」が地元では「子生弁天」と呼ばれています。

 

 

最初に訪れたのは鉾田市になる前の、旧・旭村時代。

 

今回は改めて2020年1月5日に再訪。

 

郵便局は外務の方はいましたが窓口業務は日曜日なのでお休み。

 

記念押印はできませんでした。

 

しかし、今年は初詣で「子神社」行けましたから

 

良いスタート切れたと思います。

 

茨城県筑西市「子之神社」

 

茨城県古河市「子ノ神社」

 

群馬県館林市「子神社」

 

同じく群馬県館林市「長良神社」にて今年限定御朱印

 

ネズミ年ですから

 

今年はさらにちょろちょろしますかねぇ。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道の駅・那須与一の郷で「お... | トップ | 栃木県の冬の郷土料理「しも... »

コメントを投稿