備忘録その二です。
さて、ジャマイカから今度はサンタフェへ。
そう、宮沢りえさんが写真集の撮影をした場所。
サンタフェは私も連れてってもらい(ハニームーンにて)
とても湿気が少なく、気持ち良く過ごせる気候なの。
しかし娘には乾燥してて肌が痛かったと。
そして何より街並みが美しく綺麗という印象が強く残ってる
もちろん此処でもユースホステル。
長期にいる方も多く、ほとんど暮らしてる状態の方も。
自分たちで各自場所を決めてお掃除をするのが日課らしい。
主人と娘もちゃんとお掃除したよう(笑)
ホテルのロビーみたいな処。
とにかくフレンドリーな方々だったよう。
街並み。
しきりに私が好きそうなカーペット屋さんだったよーと(笑)
なんか普通の民家もオシャレ~~
雑貨屋さんの店内。
そして大笑いしたのが
もうかれこれ20年近く前に私が撮った場所で主人と娘も撮ってたー
20年ほど前の私の写真。
新婚の頃。
少しふくやかだったねー
そして娘のの。
おんなじポーズだぁー
この像たち・・・少し場所移動したのかな?
景色が少し違う感じかも。
時を経て同じポーズ。面白いなー
主人も同じポーズとってるのがあるのだが
おじさんが変な感じになってて目に毒なのでここには載せないでおきましょう(笑)
私だけが楽しむってことで
ちゃんとお土産を探してくれたの。
散々探して歩き回り、これだと一目ぼれして買ってきてくれました。
インディアンジュエリー。
ありがとうとっても綺麗~大切にしながらガンガン使うね。
小さい蝶のは娘のもの。
最近は現地でも偽物や大量生産ものが出回ってるらしいので
きちんとしたお店を探して(裏をとって)買うのがいいのだとか。。。
とにかく無事に帰ってきてくれてよかったな。
私、一人で過ごしてたが、やはり気になってたのか眠りが浅い事が多かった。
無事に帰ってくれてようやく眠れるようになった(笑)
あ~私も又いつの日かサンタフェに又行きたいわぁ~
そして同じポーズの写真撮ろうっと。
by みけねこ♪