こちらももうすぐ桜の季節がきますよ~
先日ブログでもアップした、私と娘が温泉にお泊りに行ってる最中・・・・・
うちの男子組は、、、、二人で旅?に出てました、
4月に入り予定通り無事に帰って来てくれて、ホッとしております
。
今回の旅は、息子が中学に入る前に行きたいと切に願って実現
さて・・・・・・二人で行った所は・・・・・お写真みて判るでしょうか?
はい、そうです「世界ウルルン滞在記」!!
ではありません・・・・・
残念・・・・ブー
これは水中からパシャリ 

お次は・・・変てこな顔とヒトデ

はい、ご覧とおり・・・・海です
そして、、、、想像していた通り??
ここはレゲエが有名な
そう「JAMAICA」です
主人のお友達が現地にいるので、、、、、その方の家にお泊りを
毎日暑いので、、、、、ダラダラ?まったりした生活を送ったよう


なんだか、可愛いねぇ~~平和だわ
実は私も、ハネムーンの時連れて行かれました?(行かれました?行きました?)
主人の友人が住んでる村は 凄い田舎でかなりビックリ
日本で売られてるような緑の観葉植物が、普通にそこら辺に生育してます
タクシーに乗ると、それこそレゲエが超大音量でガンガンかかってて・・・

ビックリした記憶が・・・・・そしてドレットヘアーの方が沢山いるし。。。。
この下の写真は、映画の舞台にもなった
昔流行った映画。。。。トム・クルーズの 「Cocktail 」の舞台に
なったカフェ

ジャマイカでは、こんなカフェや、浜辺でよくレゲエのライブが
開かれてて楽しめます
私も浜辺のライブ堪能しました・・・・たまに変な方が近寄ってきて
怖い時もあるが・・・
そして、主人のお友達
とっても優しくて強い

ケネス・グリーン ニックネームは ケン
ケンは、 浜辺でオリジナルのアクセサリーを作って売ったり
はたまた、農家をやったり・・・・
離婚したため、二人の娘をちゃんと育て上げた素敵なダディ~
ケンのアクセサリーは、、、、機会が見てまたアップしたいです
今、お付き合いしてる彼女が学校にお勤めしてるため、なぜか息子もお邪魔を


ほら、まるでウルルンだねぇ~(笑)
そして私的に笑ってしまったのが・・・・・
ジャマイカに行っても。。。髪の毛が伸びてきたためか・・・
主人に現地床屋で散髪を・・・・結構強面のご主人・・・に受けてるうちの坊主

日本では、このカバー?をまく前に大体タオルなどを首回りに
やるが・・・ここでは、薄いトイレットペーパーを一枚ペラ~と
巻くのみで・・・・かなりチクチクしたよう・・・
出来上がってなぜか皆でポーズ
、

なにかの清涼飲料水のコマーシャルかいな~と思ってしまった
ケンは、お料理も上手で、ちゃんとお世話してくれます
例えば

こんな料理。ちゃんと手作りです

とか、こんな料理。。。。。ワンプレート大盛りですね
何時も常に心配してくれたり、日焼けが酷いとアロエを採ってきて
塗ってくれたりと、とても優しいジェントルマンのケン・・・
熱帯の果物も結構お庭にあり、採ってくれるのだけど・・・・
なんせ暑い国。。。すべてがナマヌルイ・・・
でも。うちの息子。。。これでもかーーーて言うくらい食べてたようです
ケンの娘さん、キャロル
私が行った頃は、色気より食い気と言う感じの学生さんでしたが
あっという間に、ビックマムになってました


でも何時も主人が行くと、私のことを気にかけてくれて
優しいキャロル~
会いたい
ジャマイカでの美人は、ハグした時自分の手が廻らないくらい
ふくよかな方が好まれてると言われてます・・・
ここで暮らせば。。。。私なんて、、、やせぼっち、ガリガリのみけねこです
うちの息子って、英語とかまるで駄目なのに
身振り手振りで、誰とでも仲良くなってしまう。。。。。
ある意味、凄い
と感心します
そして最後に・・・・・
なぜかうちの主人、お土産の一つに いつも
移動中の機内にあるお菓子を私にくれるのだけど・・・
(たぶん、私が甘いもの好きだからか。。。だと推測)
しかし、何時もお菓子をこの紙袋に・・・・・
これって・・・・
飛行機やバスに酔ったりした時お世話になる。。。いつも機内にある、、、、、
〇〇袋です・・・・・
それを、満面の笑顔でお菓子を入れてプレゼントしてくれる、、、、可愛い主人・・・・
う~ん・・・・まっ、良いか~美味しければ 

さぁ~。明日は息子の入学式・・・・
その日焼けした、蚊に刺されまくりの体に学ランをまとって
頑張りましょ~素敵なタフガイになる為に・・・ねっ
BY みけねこ♪