こんばんは。介護福祉専門学校を卒業してから20日経ちましたけど、みなさん如何ですか?。
これまで僕はヘルパーとして働ける場所を見付ける為に就職活動をしてきました。僕と同じクラスだった人達も約半分は就職が決まって現場で働いている人もいます。結構苦労してるって話が多いです。介護業界ではお盆も関係なしなので施設で働いてる人が多かったと思います。
そんな訳で、まあ、僕も何とか就職を決めないと、と考え . . . 本文を読む
えーっと、またまた間が空いてしまったのですが…近況を含めて今の自分が感じている事を色々と書いてみたいと思います。
それと、このBlogの存在が「ひょん?」なことから学校に通っている友達にバレてしまい…と言うか、自分で明かしたってのもあるけど、予測もしない人までも知っていたりして嬉しいやら恥ずかしいやらで複雑です。どっちかって言うと恥ずかしいというのが本音ですが(苦笑。ともかく、学校の仲間からさっ . . . 本文を読む
こんばんは、はやぶさです。久方ぶりですが改めて現状の報告とこれからの生活に関する展望を書いてみたいと思います。
まず、肺胞蛋白症に関する経過ですが、今月の初め(2010.05.18)に近畿中央胸部疾患センターに行って、主治医の診察を受けてきました。今回は経過も良好という事で特に大きな検査はなく、レントゲンと採血のみでした。
で、結果から言うと非常に良いです。レントゲン写真で見る僕の肺は健常者のそれ . . . 本文を読む