うつからの脱出 

日々の徒然なる思い、その他興味あることを書いています。

通院日。

2006-04-02 04:10:36 | こころ
夜更かしして5時ごろに寝たのだが、相方のセットした目覚ましで8時に起床。
風のハルカの最終回を見る。

猿丸と結婚するとは思わんだなあ…
(この先、うまくいくか心配だ)

9時ごろに病院へ。
カウンセリングを受ける。
このところの仕事量の多さと残業について。

やる気が出てきている現われじゃないかって励まされた。
確かに仕事のできない状態だった頃と比べたら、ココロの状態は良い方だろう。
ただ、睡眠時間が取れないのが辛い。
午後、非常に眠くなるときがある。カフェイン摂取でなんとか乗り切っているが…

それから両親の状態を報告した。
どうにもならない状態だけに、辛い。

今日は主治医がいなくて、代わりの知らない先生が問診した。
俺のことをぜんぜん知らないので、説明するのに疲れる_| ̄|○

今月はなぜか主治医の担当日が1週間ずれている。
2週間後もまた違う先生だ。

やっぱり主治医じゃないと深い話はできない。
いちいち説明してられないし…

支払いのときに、今月から1割負担だったことを改めて知らされた。
何が障害者支援だよ…

役場から32条の申請票が送られてきたのを持ってくるのを忘れてしまった_| ̄|○
それから「自立支援医療費自己負担上限額管理票」というのを毎回通院時に出さなければいけないそうだ。

社会のどの層からお金を搾り取って、国を豊かにしていくのか、なんか間違っているような気がするよ。ヒルズ族なんてクソクラエ、( ゜д゜)、ペッ