blue deco design lab

ウルトラセブン生誕50周年!

1967年誕生・放送開始から今年50周年を迎えたウルトラセブン。その記念アートブックが先月発売されたので、僕も熱狂的なウルトラセブンファンとして購入した。



タイトルは、『70 CREATORS’ SEVEN』。ウルトラセブンが好きな画家、イラストレーター、漫画家、アニメーター、刺繍作家、立体作家、デザイナーなど多彩な70人のクリエーターが、それぞれ独自の解釈でウルトラセブンや登場怪獣を表現した作品が掲載されている豪華な内容だ。
どの作品もユニークな解釈で面白いが、僕が特に好きな作品を幾つかご紹介したい。









ウルトラマンシリーズや仮面ライダーをテーマに日本画の作風を使って表現していることでも有名な村上裕二のウルトラセブン作品も味があって良い。またネコの絵本を制作している絵本作家として有名なヒグチ・ユウコもガッツ星人をモチーフにした印象深い作品を提供している。




その他にも思わず見入ってしまうような見事な作品が実に多い。



アンヌ隊員の人気もやはり永遠だ。インスパイアされた作品は多い。



もうひとつ、ウルトラセブン50周年企画として興味深いものを見つけた。なんと僕の大好きな、ドイツの有名な玩具メーカー『シュタイフ』が、ウルトラセブンとクマのコラボぬいぐるみを制作した。限定300体というこちらのぬいぐるみ、なんとシュタイフらしく30,000円以上もするのだ。ファンとしては欲しいが、ちょっと30,000円は高いか。面白いが、良く見るとクマがウルトラセブンのキグルミと化しているので、ちょっと微妙な気がしなくもない(笑)。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特撮ヒーロー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事