赤いけどもこのきつねの尻尾の様な草花は なんという名だったかな・・
せろしあCelosia 和名:のげいとう野鶏頭 でありました
狐 ではなくて 鶏 で 花穂は赤紫色した 尻尾 ではなくて 頭 なのね
昨日正午過ぎ 日差しが痛い気温三十一℃ 風は秋の気配
こぼれ種で黒色の路面を割って生え 風のりずむに乗って 天に向け花穂ふりふり自由に踊り楽しんでいる様に見えました
花言葉:おしゃれ 気取り屋 情愛 希望の灯
秋のお彼岸・・実家にて 何気なく見上げた柱さぼてんで 気持ちよさげに 天さろ お昼寝 をしていた かえるさんをみ~つけた
しゅれーげるあおがえる・・ にほんあまがえる・・ 多分 青がえるさん ではないかと思うのですが 如何せん背伸びして別の意味で血湧き肉躍らせながら 腕を伸ばしてずーむしてぶれながら撮ったものですから・・ 確認できま しぇーしぇーしぇーん
さるなしをもぎ取ろうとしていたら 蜂の巣み~つけた こんなところに蜂さん移動 サンmオク ゲンカンドアチカクニ
と言うのも 台風時に頑張っている蜂さんを何とか少しでも守ってあげたくなった母様が
たおる掛けしたり びにーるを上に被せたりして何とか台風を凌いだものの 数日後には巣は落下して蜂さんは姿を消していたのであります 見つけるまで母様も気付かなかったみたいです ・・なんか蜂さん増えているようですが 母様どうするおつもりなのか
ぜすぷりぐりーんとさるなし
さるなし まだ熟れておらずかたくて 一mmの果実と果汁のみ口にして終わる 酸味はなかった
幻の珍果 猿梨 べびーきうい またたび科
びたみんC や みねらる を豊富に含む 花言葉は 誘惑
♪♪♪Skillet - Legendary (Lyric Video)
秋分の日 今朝は雨降り 気温 二十三℃
天知る地知る我知る人知る: 他人は知らない秘密だと思っていても 天地の神々は知っているし 私も君も知っている 隠し事は何時かは露見するものだ
天も地も 平和な星でありますように
御先祖様と実りある収穫に 感謝致します