タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

ウマイことやったら娯楽映画

2008-08-18 | ビデオ 洋画
ノーカントリー - goo 映画

アカデミー賞 作品、監督、助演男優、脚色賞の4冠


原作はコーマック・マッカーシーの『血と暴力の国』原題『No Country for Old Men』。

古いアメリカ映画の「突破口」(ウォルター・マッソー主演)を喚起させますが、
そんな喝采な娯楽映画じゃなくて、
ふかわりょうをもっと気味悪いスナイパー役のハビエル・バルデム (ゴルゴ13の数倍は陰湿で極悪)はサイボーグ並に冷徹で執拗で明晰。
無敵な不気味さ。


地元の保安官(違うのかなあ)はジェラード警部!の執念深さもなく、夫婦の穏やかな日常を生きていく姿と対象に、ワケのわかんない奴が跋扈する国への深い悲しみと虚しさが、まったくなあ・・・
と思ったのだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現実は詩よりも詩的 | トップ | 暑い夏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビデオ 洋画」カテゴリの最新記事