タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

グレート法螺話

2011-06-19 | 
偉大なる、しゅららぼん  万城目 学 (著)

おもしろかった、万城目学の小説は実在する舞台になった町に行きたくなる。
「鹿男」「ホルモー」や「トヨトミ」も楽しめた。
日本史が弱いのでちょっとツラい部分もあったけど、
奈良や京都 大阪に行きたくなった。

今回は琵琶湖伝説
あー琵琶湖 久しぶりに行きたくなった。
みんな湖を汚すな。




清子様

淡十郎
涼介

映画化されたらキャスティングは誰だろう、
清子さまは関めぐみちゃんがいいな。
涼介はデビュー当時なら妻夫木なんだけどなあ・・・
ま、ジャニーズあたりでも良いので待ってます。

それにしてもいろんなフィクション(ほら話)を次から次に、発想豊富。


夜見た

イーグル・アイ - goo 映画

これは法螺じゃなくて、なんだか有り得そうで、恐怖だ。
スピルバーグ監修(?)だから、ものすごく残酷で、めちゃめちゃに物は壊すし、人は死ぬし、
でも息つく暇がない。
しっかり見ちゃった。双子の弟?は絶対蜂の巣にされてるよな、実話ならさ。

新作映画「SUPER8」も見たい。
「タンタンの冒険」も年末にやる。
ふん、映画豪商人 健在。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦後のどさくさ  | トップ | 最終回 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事