タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

そーどすなあ・・・

2009-11-13 | ビデオ 邦画
古都(1963)(1963) - goo 映画

双子であることを知らずに22年目に出会う姉妹。
川端文学 武満のサントラ

京都の町がいいです。
そんだけ、という意見もおありでしょうが、そこは美しい日本を見られる作品ということで、お納めくだされ(誰に言ってんだ)

しかし、捨て子だと思っていた自分に双子の姉妹がいたこと以外には、びっくりするほど内容、葛藤(ややあるかも)困難 ほぼないような気がするけど、そういう価値観?で見てはいけない作品かもだ。
文藝作品 川端世界の映像化、てな作品かもしれない。


美しい双子
呉服問屋
機織機
尼寺の離れ
北山杉
時代祭
祇園祭
芸妓さん
舞妓はん
置屋?の女将、浪花千栄子でございまっしゃ


岩下志麻 イワシタシマ (佐田千重子)
宮口精二 ミヤグチセイジ (佐田太吉郎)
中村芳子 ナカムラヨシコ (佐田しげ)
岩下志麻 イワシタシマ (苗子)
長門裕之 ナガトヒロユキ (大友秀男)
東野英治郎 トウノエイジロウ (大友宗助)
早川保 ハヤカワタモツ (水木真一)
吉田輝雄 ヨシダテルオ (水木竜助)
柳永二郎 ヤナギエイジロウ (水木惣平)
環三千世 タマキミチヨ (真砂子)
浪花千栄子 ナニワチエコ (茶屋のおかみ)
田中春男 タナカハルオ (番頭植村)
千之赫子 チノカクコ (芸者)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファイナルアンサー? | トップ | 高台の家 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビデオ 邦画」カテゴリの最新記事