タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

最後のキスはタバコ・・・タスポでもう未成年はダメっすね

2008-04-06 | 音楽
宇多田ヒカル/Single Collection Vol.1 ベスト 版を衝動的に買った。


「HERO」をまとめて見たせいだと思うんだ(笑)サブミナル効果抜群の人柄&体質。
ヤフオクでユーズド1200円
今なら、もうちょっと安く買えるかもしれない。


レンタルでも良かったんだけど、衝動的な人柄でして。


男の人でヒッキーが嫌い、という人が案外多くて、音楽に詳しい人ほどその意見が多い。確かにビブラートにカマケテ(笑)高低音が弱い。

でもさ、ヒッキーのすごさはデヴューのAutomatic や First Love と、離婚直後の「Flavor Of Life 」だけでも、充分余りある、と思う。

びっくらこいたのだ、ティーンエイジャーが恋する気持ちの歌詞、かわいくて、切なくて、一途。
これは男にはわかるめえ(笑)


 ユーミンが出たときにも歌の下手さじゃない、歌詞にびっくらこいたのだ。

そうよそうよ、私たちはこう思ってたのよ。
それまでメジャーの作詞家が誰も書いてくれたなかった、ワタシタチの気持ちや望みや夢。
彼女こそが「私たち」の代弁者であると。

それまではさ「15、16、17と、アタシの人生暗かったぁ~~」
・・・・そんな歌、楽しいワケねーじゃん。
くしくも娘はそこんとこのマーケットに気付いたのかもしれない(嘘)


楽曲はどっかから似せたらなんとかなっちゃった、って曲は一杯ある。
ドリカムがそうだ。
これは卑怯ぢゃねえ、な感じがするときがある、一杯ある。
美和ちゃんが悪いのではない。
彼女たちを取り巻く経済的理由に違いない。

歌詞だよ歌詞。
歌は心情だ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オペラのPVとしてもだ・・・ | トップ | 森田さん 熊本さん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その力説・・ (ここれん)
2008-04-07 22:34:12
あぁ、納得してしまった。
トークしてる彼女は、ちょっと引くけど、我が家にも宇多田ワールドが流れますから。
返信する
最近お顔が・・ (タネ)
2008-04-07 22:41:40
彼女、お顔がちょっと・・・丸いというより腫れてませんかねえ
(-_-;)


トーク聞いてるとママ(けいこさん)のぶっ飛びはかなり・・・ですよね。
別方向に朝丘雪路級

生半可な子供時代を送ってこなかった人独特のスケールでしょうか(笑)
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事