掃除完了

2024年12月31日 15時01分13秒 | 日記

ちょこちょこやっていた年末の大掃除、今日は換気扇の掃除を。

 

トイレの換気扇はこれまでは外側のカバーを外さず掃除してました。使い終わった歯ブラシで羽の部分だけゴシゴシと。

気が向くと変なとこまで凝りだして時間かける奴だけど、基本ズボラ(笑)

ですが今回は気分を変えたくて中もきっちり掃除しようかと。

 

 

こいつを外して……

 

 

中をむき出しにして掃除します。

掃除中性洗剤を切らしてたので、弱アルカリ性で汚れを落として、水拭きして空拭きしました。

換気扇の上部の隅まで洗い落とせたので気分がいいですね。

気持ち吸い込みが良くなったような……

 

 

あんまり寝てないので今日は早めに寝て、早朝初詣にいこう!

 

みなさん、良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

 


依存心

2024年12月31日 04時59分20秒 | 日記

他人との境界線がおかしい。何度も書いてるけどおかしいぞ。

 

他人の痛みを共に感じることで自分も苦しくなっているのに、それでも続けてしまっている。おかしい。

 

痛みを共有できる関係性を他人に求めるのは健全ではない。痛みの共有なんて他人は喜ぶはずがない。

 

他人からすれば大変迷惑だ。痛むことに快感を覚えてさえいる。自分の享楽のために他人を利用するなんてもってのほかだ。

 

自分と他人をはっきり区別しないと、自分も他人も幸せな関係性にはならない。

 

謝罪は相手が受け入れてくれるはずもないし、痛みの共有の関係性の継続更新と同じだろう。求められていないのならしないほうがいい。

 

先回りして考えている状態に自分で気づいて、一旦横に置いておこう。

 

作業に没頭して考える時間を減らそう。

 

他人の価値観に引きずられすぎている、自分の快・不快を大切にしよう。

 

まずこの3点の意識の重視だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


無知で恥

2024年12月31日 00時23分50秒 | 日記

妄想を拡大していくのは精神上よくない。

 

しかしおそらく技術的な知識や内部状況を知っている人にはわかられているんだろう、そうとしか考えられない。

 

欲求をみたいしたいからといって身勝手がすぎる行動はやめようね。

 

中途半端だ。