今日は妻はお友達と外出、娘は修学旅行中なので久々に新車のnetサーフィン。
新車比較?ではないけれどHONDA N-ONEって価格設定が高くない?SUZUKIのワゴンRターボ仕様でもそうなんですけど・・・・・
確かに省エネで軽四の販売台数がかなり増えていて、年間販売台数でもベスト10に軽四が多数入っているらしい。
N-ONEでは1.3Lクラスの頼もしい走りと低燃費を売りにしたターボ仕様最下位モデルでTourerのFF、CVT(JC08モード燃費23.2km/L)が1,230,000円。
えっと~日産NOTE、1.2L直噴ミラーサイクル+スーパーチャージャー仕様最下位モデルS DIG-SでFF、CVT(JC08モード燃費25.2km/L)が1,449,000円。
パワー比較だとTourerは〈最高出力〉47kW[64PS]/ 6,000rpm〈最大トルク〉104N・m[10.6kgf・m]/2,600rpm。
S DIG-Sは〈最高出力〉72kW(98PS)/5600rpm〈最大トルク〉142N・m(14.5kgf・m)/4400rpm。
重量はTourerが850kg、S DIG-Sは1070kg。
NOTEも今流行のENGダウンサイジングして1.5L並みの走行性能です。
軽四って価格設定が高いと思います。維持費は安いと思いますが。