今朝、買い物に行くついでにガソリンを入れようと思い、まず近所のコスモの価格は147円(レギュラー)となっていて、次に出光も147円と同じで、いつも入れているESSOへ行くと150円・・・・・
エジプトの混乱以来、原油価格が上昇傾向にあると言われていましたが、確か2週間前ぐらいは145円やったような気が・・・・・
しかしガソリン価格は高止まり傾向ですなぁ。
これはさすがのアベノミクスでも解決できませんかぁ?
相変わらず消費者には恩恵はありませんね~・・・・・
今朝、買い物に行くついでにガソリンを入れようと思い、まず近所のコスモの価格は147円(レギュラー)となっていて、次に出光も147円と同じで、いつも入れているESSOへ行くと150円・・・・・
エジプトの混乱以来、原油価格が上昇傾向にあると言われていましたが、確か2週間前ぐらいは145円やったような気が・・・・・
しかしガソリン価格は高止まり傾向ですなぁ。
これはさすがのアベノミクスでも解決できませんかぁ?
相変わらず消費者には恩恵はありませんね~・・・・・