開催できるかどうか、
梅雨時は空模様がとっても気になります。
今週も雨が降らずに無事開催する事が出来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2b/30429ca98f447acefddd541c3cd20ed8.jpg)
白黒はちわれの女の子
いつも一緒にいる兄弟がいないのでちょっと寂しげ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/6a56d722fcfe31f6455ce0e5108a083d.jpg)
場の雰囲気に慣れるまではこんなイカ耳でしたが、
後半はお腹を出して寝るまでに。
生後2ヶ月の女の子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/88/57a56a40da2acb5abf1d74342a586f80.jpg)
かつら君
先週いた黒ちゃん兄弟の一匹と一緒にケージにin!
面倒見の良いかつら君、黒ちゃんの顔を奇麗に舐めてあげたりしてまして、
初めて見る、活発に動いている姿でした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/89/73096f077c4dd6d1cffe3894dbeca781.jpg)
「ぼくが一緒にいるから大丈夫だよ」
落ち着いた態度で黒ちゃんをなだめます。
黒ちゃんは生後2ヶ月の男の子、希望者がいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/41d61edc85a3666152734bd209d29a87.jpg)
まる君&ちょび君コンビ
生後3ヶ月の男の子達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d8/52630fc9b4a08ca13bdc5ac582769934.jpg)
最初だけ隠れていましたが、暑かったのか出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d4/a6a4bfcbd28e17c0a5a8c4e34028f6fe.jpg)
兄弟同士はもちろん、
ある程度のお留守番も出来る月齢ですのでお勧めしやすい子達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/20e815171d7f22ad619930121bc737ad.jpg)
お口の上と下にあるお髭が、可笑しくて可愛くて
ありきたりでない柄がまたいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/70/bba8748c18080ee2359106795e661372.jpg)
初参加の成猫さん。
すごーい奇麗な瞳をもつ女の子でした。
水色に緑をすこーしだけ混ぜたような色で、本当にきれいでした。
性格もとびきりいい子でしたよ^^
見事里親様をゲットしました~。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・・。・。・。・。・。・。
池ワンHP5月30日記事より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/519882fc39fd6b308627c4bea28d18d0.jpg)
原発避難地域で飼い主を待っているワンちゃん。
スタンドでひたすら待っているそうです。
6月1日記事より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f4/29a92352a0503c4675f3d36ae6263810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/ab7f3b4041a90cb1cd12b3d2521218d0.jpg)
こちらの子も原発避難地域で飼い主さんを待っている子です。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
お仲間のボラのtanaさん(ねこひと会)被災猫を預かっています。
長期預かりさん、飼い主さんが見つからなければ里親になる覚悟でお迎え下さる方を募集しています。
梅雨時は空模様がとっても気になります。
今週も雨が降らずに無事開催する事が出来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2b/30429ca98f447acefddd541c3cd20ed8.jpg)
白黒はちわれの女の子
いつも一緒にいる兄弟がいないのでちょっと寂しげ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/6a56d722fcfe31f6455ce0e5108a083d.jpg)
場の雰囲気に慣れるまではこんなイカ耳でしたが、
後半はお腹を出して寝るまでに。
生後2ヶ月の女の子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/88/57a56a40da2acb5abf1d74342a586f80.jpg)
かつら君
先週いた黒ちゃん兄弟の一匹と一緒にケージにin!
面倒見の良いかつら君、黒ちゃんの顔を奇麗に舐めてあげたりしてまして、
初めて見る、活発に動いている姿でした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/89/73096f077c4dd6d1cffe3894dbeca781.jpg)
「ぼくが一緒にいるから大丈夫だよ」
落ち着いた態度で黒ちゃんをなだめます。
黒ちゃんは生後2ヶ月の男の子、希望者がいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/41d61edc85a3666152734bd209d29a87.jpg)
まる君&ちょび君コンビ
生後3ヶ月の男の子達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d8/52630fc9b4a08ca13bdc5ac582769934.jpg)
最初だけ隠れていましたが、暑かったのか出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d4/a6a4bfcbd28e17c0a5a8c4e34028f6fe.jpg)
兄弟同士はもちろん、
ある程度のお留守番も出来る月齢ですのでお勧めしやすい子達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/20e815171d7f22ad619930121bc737ad.jpg)
お口の上と下にあるお髭が、可笑しくて可愛くて
ありきたりでない柄がまたいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/70/bba8748c18080ee2359106795e661372.jpg)
初参加の成猫さん。
すごーい奇麗な瞳をもつ女の子でした。
水色に緑をすこーしだけ混ぜたような色で、本当にきれいでした。
性格もとびきりいい子でしたよ^^
見事里親様をゲットしました~。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・・。・。・。・。・。・。
池ワンHP5月30日記事より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/519882fc39fd6b308627c4bea28d18d0.jpg)
原発避難地域で飼い主を待っているワンちゃん。
スタンドでひたすら待っているそうです。
6月1日記事より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f4/29a92352a0503c4675f3d36ae6263810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/ab7f3b4041a90cb1cd12b3d2521218d0.jpg)
こちらの子も原発避難地域で飼い主さんを待っている子です。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
お仲間のボラのtanaさん(ねこひと会)被災猫を預かっています。
長期預かりさん、飼い主さんが見つからなければ里親になる覚悟でお迎え下さる方を募集しています。