猫の里親をさがす会★亀有ちびにゃんず

外で生きていくのが困難な猫たちの里親さん探し。また、そういった不幸な命を増やさない為にTNR活動をしています。

白キジーずららちゃんの巣立ち

2011年07月01日 | Weblog

5兄弟の中でも活発&お転婆なららちゃんが巣立ちました^^
  
写真中央)










ぐるんと巻いた鍵しっぽがチャームポイント?なららちゃん

先住猫さんのいるご家庭へ!





里親会に会いに来て下さり、女の子2匹の中から迷って迷って、ご家族に電話して

あれやこれやのやりとりでららちゃんをとご希望されました^^





ちなみにこちらがららちゃんとの激戦に負けた

ねねちゃん^^
(里親さん大募集中!やわらかな雰囲気のおちび―^^)



大家族の中で暮らしていくららちゃん。

まずは先住猫の御姉様に気に入られなくては!



里親様は

「最悪仲良くなれなくても、お互いにどこかで折り合いをつけてそれぞれが気ままに過ごしてくれればそれでいいんです」

という太っ腹なお方です。

とっても元気なママさん^^ららちゃんはご家族中に愛されていく事でしょうね。



娘さんとパチリ。
ららはココちゃんというお名前に!


A様ココちゃんをどうぞよろしくお願い致します

まこりこが巣立ちました

2011年07月01日 | Weblog
2ヶ月間、我が家で大切に育ててきたまこりこ。

暖かい家族に迎えられました^^





里親様は私個人のお付き合いのある方の御親戚の方で

猫にはちいさな頃から慣れ親しんでした方です^^


ブログのまこりこに一目ぼれして下さって、お話をさせていただいてから数日後にはお届けになりました。






小粒ながらもすくすくと成長してくれたまこりこは、姉妹一緒に巣立ちました!

まこ(奥)は乙女ちゃん、りこ(手前)は小梅ちゃんに






::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

昨夜から二匹は私の上で寝てくれたり、



主人と一緒に寝たり(笑)




とても元気にジャレ合ったり、モリモリご飯を食べ、ゴクゴクお水も飲み、トイレもすんなり出来ました

小梅ちゃん(りこちゃん)のがオテンバさんな気がします
ウンチもしました~
乙女ちゃん(まこちゃん)は小梅ちゃんとジャレてる以外は常に私の膝の上で控えめに甘えてます

とってもカワイイ2匹に家族3人メロメロで、癒されてます
動きが早過ぎて、寝てる時以外の写メがブレブレです(笑)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::







K様、まこりこをどうぞよろしくお願い致します