ここ一週間はとてもハードでした・・・
里親会の様子など書けなくて、、、すみません。。。
後日ご紹介します。
まず最初にご報告をしたいのが、
皆さまからの募金より使わせていただいた物があります。
猫の保護・捕獲・活動費として管理しております募金ですが、
今回の池ワン様が発信しております、多頭の飢餓現場へと(同じ茨城県です)
ボブハウス(犬舎)を緊急で10個購入させていただきました。
http://blog.livedoor.jp/chupiwanwan/
こちらの2月15日、16日、17日の日記をお読みください。
凍るような寒さの中に身を寄せ合って朝を待つ犬達へ・・・
背中に雪が積もって眠れぬ一夜を明かす事がないようにと
支援させていただきました。
事後報告で申し訳ありませんが、同じ命への配慮としてご了承ください。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そして。
その飢餓現場より池ワン、やすこさんが保護した仔犬のちびちびですが
預かりさんに1泊、我が家に1泊、
今現在は仲間のebiさんちで日々健やかに、元気にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/63/ea107fba6e35de87a58da51a00d0844b.jpg)
あれから再度駆虫をした所、まだまだ沢山ソーメンがいるらしく・・・・
そんなちびちびですが、とても頭が良く人見知りせず、猫見知りせず、
只今トイレトレーニング中です^^
そんなちびちびに
「我が家で迎えたい」とのありがたいお申し出をいただいております^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/6fb9c613b91523e3914467d4308aee25.jpg)
いろいろやりとりをさせていただき、
ちびちびにとって最良のご家族だと確信しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/81/4a1ec4b4cd0df00b4594eaf9840f85d9.jpg)
このご縁を繋いで下さった、ちまちまさんちのちーちゃん、本当にありがとうございます。
お届けはこれからですが、その時にはちびちびの新しいご家族をご紹介しますね。
ちまちまさんは我が家からキジ白ふぁいぶぅの5兄弟のうちの
ネネちゃんを迎えてくださった里親様。
ネネはちまきという名前をもらって日々爆走中です^^
ブログ
ちまたん。。。
http://blog.goo.ne.jp/39-0823mc
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そしてそして。
日曜日の午前中はニック&ジョンのお届けへ
ebiさんと一緒に向かいました~^^
太陽がサンサンと降り注ぐリビングにケージを設置してくださっていて
まずは休憩の雪ん子達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1d/8da835240c27ddc4a91497a79b98317b.jpg)
ジョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1f/d18657b09d9f32013b33751368f07e5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/37f0046a6f8e8ef9f0b0c1e8b0bf6dc9.jpg)
ニック
ジョンは耳が聞こえないというハンデがありますが
その分人見知りなく、明るく快活で怖さを知らずに育っています
一方ニックは聞こえている分、環境の変化に敏感で慎重派。
そんなふたりがお互いにない所を補うように育ってきて
ふたりは一緒でなければ!との募集でした。
そんな雪ん子兄弟に名乗りをあげてくれたのがUさんご一家。
雪ん子達の為に沢山のグッズを用意してくださり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9e/6bd825bf6f856160e004586ea0f33fd5.jpg)
玄関にはオーダーメイドの柵も用意してくださいました。
耳の聞こえないジョンにとって脱走&迷子は命取り
万全の態勢で迎えて下さりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/358c8df4311e90219054be65de381c81.jpg)
少し落ち着いた所で、ケージの外へ(ジョン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/46/489c6c0a53285b3c2e4e84ac89cfc1b2.jpg)
お嬢さんが沢山遊んでくれそうです^^
先ほどいただいたメールには可愛い姿が!
お家の中を一通り探検し、遊び疲れて熟睡中だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/32bf2cf3ed2c57c4b45797492cac643a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2f/aa7d74e3d9d214655124dc6f7709c641.jpg)
パパさん、ママさん、ご家族の皆様、
ニックとジョンをどうぞよろしくお願いいたします。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
TNRさっくりいきませんーーー。
足立区O町♂1頭
足立区N町(地域猫エリアお手伝い)♂4♀1
足立区O町 ねばりましたが目的猫入らず・・(Mさん、Wさんお手伝いありがとうございます)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
※昨日の里親会に来ていただいてごまふー君を気に留めてくださったお母様、お嬢様。
お伝え忘れがございますので、担当させていただいた者へ連絡いただければと思いますm(__)m
里親会の様子など書けなくて、、、すみません。。。
後日ご紹介します。
まず最初にご報告をしたいのが、
皆さまからの募金より使わせていただいた物があります。
猫の保護・捕獲・活動費として管理しております募金ですが、
今回の池ワン様が発信しております、多頭の飢餓現場へと(同じ茨城県です)
ボブハウス(犬舎)を緊急で10個購入させていただきました。
http://blog.livedoor.jp/chupiwanwan/
こちらの2月15日、16日、17日の日記をお読みください。
凍るような寒さの中に身を寄せ合って朝を待つ犬達へ・・・
背中に雪が積もって眠れぬ一夜を明かす事がないようにと
支援させていただきました。
事後報告で申し訳ありませんが、同じ命への配慮としてご了承ください。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そして。
その飢餓現場より池ワン、やすこさんが保護した仔犬のちびちびですが
預かりさんに1泊、我が家に1泊、
今現在は仲間のebiさんちで日々健やかに、元気にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/63/ea107fba6e35de87a58da51a00d0844b.jpg)
あれから再度駆虫をした所、まだまだ沢山ソーメンがいるらしく・・・・
そんなちびちびですが、とても頭が良く人見知りせず、猫見知りせず、
只今トイレトレーニング中です^^
そんなちびちびに
「我が家で迎えたい」とのありがたいお申し出をいただいております^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/6fb9c613b91523e3914467d4308aee25.jpg)
いろいろやりとりをさせていただき、
ちびちびにとって最良のご家族だと確信しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/81/4a1ec4b4cd0df00b4594eaf9840f85d9.jpg)
このご縁を繋いで下さった、ちまちまさんちのちーちゃん、本当にありがとうございます。
お届けはこれからですが、その時にはちびちびの新しいご家族をご紹介しますね。
ちまちまさんは我が家からキジ白ふぁいぶぅの5兄弟のうちの
ネネちゃんを迎えてくださった里親様。
ネネはちまきという名前をもらって日々爆走中です^^
ブログ
ちまたん。。。
http://blog.goo.ne.jp/39-0823mc
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そしてそして。
日曜日の午前中はニック&ジョンのお届けへ
ebiさんと一緒に向かいました~^^
太陽がサンサンと降り注ぐリビングにケージを設置してくださっていて
まずは休憩の雪ん子達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1d/8da835240c27ddc4a91497a79b98317b.jpg)
ジョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1f/d18657b09d9f32013b33751368f07e5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/37f0046a6f8e8ef9f0b0c1e8b0bf6dc9.jpg)
ニック
ジョンは耳が聞こえないというハンデがありますが
その分人見知りなく、明るく快活で怖さを知らずに育っています
一方ニックは聞こえている分、環境の変化に敏感で慎重派。
そんなふたりがお互いにない所を補うように育ってきて
ふたりは一緒でなければ!との募集でした。
そんな雪ん子兄弟に名乗りをあげてくれたのがUさんご一家。
雪ん子達の為に沢山のグッズを用意してくださり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9e/6bd825bf6f856160e004586ea0f33fd5.jpg)
玄関にはオーダーメイドの柵も用意してくださいました。
耳の聞こえないジョンにとって脱走&迷子は命取り
万全の態勢で迎えて下さりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/358c8df4311e90219054be65de381c81.jpg)
少し落ち着いた所で、ケージの外へ(ジョン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/46/489c6c0a53285b3c2e4e84ac89cfc1b2.jpg)
お嬢さんが沢山遊んでくれそうです^^
先ほどいただいたメールには可愛い姿が!
お家の中を一通り探検し、遊び疲れて熟睡中だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/32bf2cf3ed2c57c4b45797492cac643a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2f/aa7d74e3d9d214655124dc6f7709c641.jpg)
パパさん、ママさん、ご家族の皆様、
ニックとジョンをどうぞよろしくお願いいたします。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
TNRさっくりいきませんーーー。
足立区O町♂1頭
足立区N町(地域猫エリアお手伝い)♂4♀1
足立区O町 ねばりましたが目的猫入らず・・(Mさん、Wさんお手伝いありがとうございます)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
※昨日の里親会に来ていただいてごまふー君を気に留めてくださったお母様、お嬢様。
お伝え忘れがございますので、担当させていただいた者へ連絡いただければと思いますm(__)m