茨城の多頭飢餓現場から保護し
池ワンやすこさんの胸に抱かれていた小さな女の子
ちびちびが巣立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cf/16de946b7c2df8755d07dba22f297900.jpg)
お届けの前夜ebiさんからバトンタッチ
なぜか右耳だけ立っていた・・左は?これから?
ちびちびが産まれた場所・・
元飼い主の管理能力欠如によって、増えてしまった犬達は
いつもお腹を空かせて喉をからしています。
少しの餌の取り合いで強い犬に咬まれ犠牲になる子犬達
うだるような暑さ、凍えるよな寒さ、雨や雪の中でも
彼らには身を守る屋根がありません。
生きる為に食べ、生きる為に耐えがたい時を過ごす
砂利の上で一生を終えなければならない彼らは
人間をどう思っているのでしょう。。。
ちびちびはそんな場所から来た子なのに
底抜けに明るく、人が大好きです。
プリプリプリッとしっぽを振って
ペロペロっと顔を舐めて
全身で喜びを表してくれるちびちび。
迎えてくださったのは神奈川県にお住まいのN様ファミリー
大の犬好きで先代のわんちゃんを数年前に看取っています。
大学生のお嬢さん2人、お父様お母様
そして、とってもお元気なおじいちゃまの5人家族
N様ご家族は純血種より雑種の子を探していたらしく、
ちびちびに一目ぼれだったようです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/87/93198f439b4cd793025cd8be3809f6ec.jpg)
大学生のお嬢さんといろいろお話を進めさせていただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9f/8fd9a7fa8367424d95baf1d1e547d5e7.jpg)
ちびちびを迎える準備は万全でした^^
到着後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c0/99563f661df36bcf22f27a9e517cfec1.jpg)
無事にトイレ成功です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/ad7e71afd6834f366382d13e38b93203.jpg)
袋に入ったフードをガサガサ物色中な食いしん坊のちびちび
室内飼育をお願いしているちびちびですが、
南向きのお庭は太陽がいっぱい浴びる事ができ
もう少し大きくなったらひなたぼっこも楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8d/05d66072f849c1959efc665b5a46a781.jpg)
ちびちびはちこちゃんというお名前をつけていただき、幸せになります!
N様、ちこをどうぞよろしくお願いいたします
後ろ髪を引かれるようにバイバイをしてきました(可愛かったなあ)
池ワンやすこさんの胸に抱かれていた小さな女の子
ちびちびが巣立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cf/16de946b7c2df8755d07dba22f297900.jpg)
お届けの前夜ebiさんからバトンタッチ
なぜか右耳だけ立っていた・・左は?これから?
ちびちびが産まれた場所・・
元飼い主の管理能力欠如によって、増えてしまった犬達は
いつもお腹を空かせて喉をからしています。
少しの餌の取り合いで強い犬に咬まれ犠牲になる子犬達
うだるような暑さ、凍えるよな寒さ、雨や雪の中でも
彼らには身を守る屋根がありません。
生きる為に食べ、生きる為に耐えがたい時を過ごす
砂利の上で一生を終えなければならない彼らは
人間をどう思っているのでしょう。。。
ちびちびはそんな場所から来た子なのに
底抜けに明るく、人が大好きです。
プリプリプリッとしっぽを振って
ペロペロっと顔を舐めて
全身で喜びを表してくれるちびちび。
迎えてくださったのは神奈川県にお住まいのN様ファミリー
大の犬好きで先代のわんちゃんを数年前に看取っています。
大学生のお嬢さん2人、お父様お母様
そして、とってもお元気なおじいちゃまの5人家族
N様ご家族は純血種より雑種の子を探していたらしく、
ちびちびに一目ぼれだったようです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/87/93198f439b4cd793025cd8be3809f6ec.jpg)
大学生のお嬢さんといろいろお話を進めさせていただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9f/8fd9a7fa8367424d95baf1d1e547d5e7.jpg)
ちびちびを迎える準備は万全でした^^
到着後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c0/99563f661df36bcf22f27a9e517cfec1.jpg)
無事にトイレ成功です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/ad7e71afd6834f366382d13e38b93203.jpg)
袋に入ったフードをガサガサ物色中な食いしん坊のちびちび
室内飼育をお願いしているちびちびですが、
南向きのお庭は太陽がいっぱい浴びる事ができ
もう少し大きくなったらひなたぼっこも楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8d/05d66072f849c1959efc665b5a46a781.jpg)
ちびちびはちこちゃんというお名前をつけていただき、幸せになります!
N様、ちこをどうぞよろしくお願いいたします
後ろ髪を引かれるようにバイバイをしてきました(可愛かったなあ)