猫の里親をさがす会★亀有ちびにゃんず

外で生きていくのが困難な猫たちの里親さん探し。また、そういった不幸な命を増やさない為にTNR活動をしています。

ぴあの巣立ち

2013年10月18日 | Weblog
ある日突如として現れた猫は

えさ場に交れずに、いつも身を隠すようにご飯を食べにきていたそうです。

沢山の猫がいるそこはその猫にとってどんな場所だったのでしょう。

猫同士の派閥に合い、同じメス猫さんにいじめられる日々が続きます。

みんなが食べ終わるのを待って

見つからないように残ったご飯をコソコソ食べますが

他の子に見つかるとおびえるようにその場を後にします。

満足に食べているとは思えませんでした。





不妊手術を終えたらリリースする予定だったのですが

捕獲器から聞こえる声はどこか人恋しくて悲しげで

私を呼んでいるように思えました。

グレー色の奇麗な子。

里親さんをさがす事に決めました。




くっついて寝ていたり、遊んで欲しいと側にくる

ちょっと控えめながら甘えん坊のぴあ。




お仕事帰りにぴあに会いにきてくれたYさんご夫婦にお願いする事にしました。


Yさんご夫婦は初めて猫を迎えるとの事で

ぴあに用意して下さった物には、いろいろ楽しいハプニングがありましたが

猫の飼育方法について真剣に話を聞いてくださり

とても安心してぴあをお届けする事ができました。



環境が変わって不安なぴあ。



ぴあちゃんだけを大事にしてくれるよ、緊張しないで。




お届けから数日後に書類を取りに行き

ついでに爪の切り方を教えてほしいと里親様。



数週間見ない私はもはや他人だったのか?

異変を察知しソファー下にかくれる↑

どちがお尻か分かんないよ~




ピアノの上にいる所を、隙を見てつかまえて

無事爪を切り

ついでにぎゅーっと抱っこしてと(思い出したかぴあ?)






あなたはどこで生まれ、どこから来たの?

もういじめる子はいないよ

これからはYさんご夫婦が大切にしてくれるからね。


ぴあ、おめでとう!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする