![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/1f31c609cea63680766153106879360c.jpg)
神奈川県川崎市で行われている「ワールド・インコ水浴びトライアスロン」において日本のぼこ山ぼっこ選手(JPN,ウロコインコ)が大会新記録となる8往復という記録を出し、首位に浮上。総合優勝に望みを繋いだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/3ecce505aa16ecf416b98a002f82b429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/15/bfaec4f57538bd46fda856589f89a6ad.jpg)
水浴びトレイと飼い主の頭をどれだけ往復できるのかを競う「水浴びトライアスロン」。
本日行われた川崎大会のコースは下記。
1 水浴びトレイ
2 乾いたタオル
3 飼い主の肩
4 飼い主の頭
5 ふたたび水浴びトレイ
これをひたすら往復する競技。難易度の高いコースにもかかわらずぼっこ選手は8往復を記録。
大会当日の今日は前半のぐずついて天気とは打って変わって、昼頃から日差しも出て30度近い室温となり、絶好の「水浴び日より」となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/e6cac961549799c0d35c6ce0a94b9759.jpg)
予選大会以来、不調続きで成績が伸び悩んでいた日本のぼっこ選手。
今日はなんとしても白星をあげたい一戦となった。
そんなぼっこ選手、それまでの不調を感じさせない好スタートで入水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/61e92e034fdeb8443c6705d2f501e98d.jpg)
難易度の高い「ヘッド・ダイブ」を敢行するなど、鬼気迫る水浴びっぷり。
入水後は速やかにタオルへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/66/8c6b52ef79bc16dbc17f24bccec88e47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/b6a6a8030cfa8a3e4c8c1f7e725c4852.jpg)
普段であればここでゆっくり時間をかけていた。
しかし試合前「今回はスピードを落とさずクライミングまで行きたい」と言っていた通り、およそ15秒という短時間で「もふもふ化」に成功。
すぐに肩から頭へのクライミングへ移った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/32/59cf7ad59992885fd77784e89912a294.jpg)
頭への登頂完了で一息。
一回の入水からタオル、肩、頭という流れがわずか1分台という高速ルーチン。
好スタートの一往復目以降、順調にスピードをあげ、5周目以降は1ルーチン1分を切る高速展開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/25/06c890ca187528e86133a736f0c9fae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/01/41156145e94865246da43b2ea54bf8e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/69/b8e874ec66d40d4611bc9eb2bfc7f9bf.jpg)
ふたを開けてみれば自己新記録ともなる8周をまわりきった。
予選の不調から「今期絶望」をささやかれていたぼっこ選手。起死回生の新記録となった。
↓喝采をおくる観客たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2c/1aa377a80136ba3c5ad2310e41a09f45.jpg)
試合後のぼっこ選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/7294cb79e5d9c3f7148f562ce157584c.jpg)
大会後インタビュー
「今回は事前の調整も上手くいっていて、いい状態でした。しかしまさか新記録を出せるとは思わなかったのでびっくりです。
自分で自分を褒めてあげたい気持ちでいっぱいです。」
大会終了後は心ゆくまで「ウィニングもふもふ」を楽しむぼっこ選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/95/a20cf261ae0c151ce8b33fa06c5b349b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6a/0a6c4f91d8022a830c842d74880b2c70.jpg)
メジャー参戦から半年、まだまだあどけなさの残る横顔だが、将来を感じさせる大物ルーキー登場に周囲の期待は高まっている。
![にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ](http://birds.blogmura.com/uroko/img/originalimg/0000167138.jpg)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1986_1.gif)
インコ ブログランキングへ