鳥さんと暮らしていると、謎のテーマソング(?)を作り出してしまいませんか~?
我が家でも、様々な替え歌や、作詞作曲ソングなどが折々に登場いたします^^
しかも、無意識に歌ってしまいます~
最近、我が家で流行っているのは、その名も「ぼっこちゃん」という歌です(相方の独り言から発展)

「ぼっこちゃんはねっ♪ ぼっこって言うんだホントはね♪」
(たしか、「さっちゃん」(?)という歌の替え歌です)
「だけど、インコだか~ら、自分のこと“ボゴジャン”って言うんだよ」
(「ボゴジャン」の部分はぼっこちゃんの声真似で)

「かわいいね♪ぼっこちゃん♪」
←子守唄状態。
あと、なかなか文章だと伝わらないのですが、昔のドラえもんのテレビアニメで
のび太くんが空き地に向かう時などに流れる「ポッポポポッポ♪ポッポポポポポ♪」みたいなBGMも
ぼっこちゃんが移動するときなどに、よく口ずさみます~
どことなく、本人(鳥)のまったり加減に合わせて、ゆるゆるのテーマソングが多いです。
今後は羽繕いをするときの、おしゃれなBGMも開発しなくては♪

エビしっぽ~!!!
にほんブログ村
我が家でも、様々な替え歌や、作詞作曲ソングなどが折々に登場いたします^^
しかも、無意識に歌ってしまいます~
最近、我が家で流行っているのは、その名も「ぼっこちゃん」という歌です(相方の独り言から発展)

「ぼっこちゃんはねっ♪ ぼっこって言うんだホントはね♪」
(たしか、「さっちゃん」(?)という歌の替え歌です)
「だけど、インコだか~ら、自分のこと“ボゴジャン”って言うんだよ」
(「ボゴジャン」の部分はぼっこちゃんの声真似で)

「かわいいね♪ぼっこちゃん♪」

あと、なかなか文章だと伝わらないのですが、昔のドラえもんのテレビアニメで
のび太くんが空き地に向かう時などに流れる「ポッポポポッポ♪ポッポポポポポ♪」みたいなBGMも
ぼっこちゃんが移動するときなどに、よく口ずさみます~
どことなく、本人(鳥)のまったり加減に合わせて、ゆるゆるのテーマソングが多いです。
今後は羽繕いをするときの、おしゃれなBGMも開発しなくては♪

エビしっぽ~!!!
