今日は、ぼっこちゃん病院に健康診断&爪切りにお出かけしてきました~
病院の爪切りは、相変わらず、アイリングが少し赤くなる位には怒りますが
前よりバタバタしなくなったような気が・・・あと、飼い主も多少落ち着いて見ていられるようになりました^^;
帰宅して、ご褒美のステーキ丼を食べるぼっこちゃん。

我が家では、このサフラワーの入ったおやつをステーキ丼と呼んでいます。特別なご褒美です

↑ぼっこちゃん、アップで見るとすごい目つきになっています~~白目の三角お目目・・・
今日は相方は行かなかったのですが、ぼっこちゃんのご褒美に好物のゴールデンキウイを買ってくれたようで
あす朝にいただきます♪
病院といえば、ちょうど2週間前の土曜日、しかも同じ時間に電車に乗って
捨てインコのセキセイさんを健康診断に連れて行ったなぁとしみじみ思い出しました~
実は、セキセイさん(現:チューちゃん♪)、保護してすぐだったのですが、道中とっても賑やかで
ノリノリで「ピロロ~~ジャジャ!ピロロロロ~!」とさえずって、電車内で注目されていたんですよ♪
タオルで暗くしていたせいで、夕方おしゃべりモードだったのでしょうか~?
あと、道中ご飯もがっつり食べていました^^

↑現在、新しいご家族のもとで幸せに暮らすチューちゃんです。ひなたぼっこ中みたいですね♪
お名前を呼ぶと飛んでくるそうですよ!
今落ち着いて思うと、おどおどする私に対して、チューちゃんはとっても肝がすわっていました^^/!
しっかりした子ですね♪
いっぽう、ぼっこちゃんは移動中はとっても静かなんです。一声も発しないどころか、物音もしません。
こそ~っと覗いてみると、キャリーの隅っこに座って、じっとしています。
↓移動中のぼっこちゃんの図。(画:相方)

お出かけになかなか連れて行く機会がないのですが、
来年の春くらいから、少しずつ公園などへのお出かけトレーニングしてみようかなと思ってます
いつか、コテージなどのお泊りに一緒に行けるといいなぁって夢みています。
にほんブログ村
病院の爪切りは、相変わらず、アイリングが少し赤くなる位には怒りますが
前よりバタバタしなくなったような気が・・・あと、飼い主も多少落ち着いて見ていられるようになりました^^;
帰宅して、ご褒美のステーキ丼を食べるぼっこちゃん。

我が家では、このサフラワーの入ったおやつをステーキ丼と呼んでいます。特別なご褒美です

↑ぼっこちゃん、アップで見るとすごい目つきになっています~~白目の三角お目目・・・
今日は相方は行かなかったのですが、ぼっこちゃんのご褒美に好物のゴールデンキウイを買ってくれたようで
あす朝にいただきます♪
病院といえば、ちょうど2週間前の土曜日、しかも同じ時間に電車に乗って
捨てインコのセキセイさんを健康診断に連れて行ったなぁとしみじみ思い出しました~
実は、セキセイさん(現:チューちゃん♪)、保護してすぐだったのですが、道中とっても賑やかで
ノリノリで「ピロロ~~ジャジャ!ピロロロロ~!」とさえずって、電車内で注目されていたんですよ♪
タオルで暗くしていたせいで、夕方おしゃべりモードだったのでしょうか~?
あと、道中ご飯もがっつり食べていました^^

↑現在、新しいご家族のもとで幸せに暮らすチューちゃんです。ひなたぼっこ中みたいですね♪
お名前を呼ぶと飛んでくるそうですよ!
今落ち着いて思うと、おどおどする私に対して、チューちゃんはとっても肝がすわっていました^^/!
しっかりした子ですね♪
いっぽう、ぼっこちゃんは移動中はとっても静かなんです。一声も発しないどころか、物音もしません。
こそ~っと覗いてみると、キャリーの隅っこに座って、じっとしています。
↓移動中のぼっこちゃんの図。(画:相方)

お出かけになかなか連れて行く機会がないのですが、
来年の春くらいから、少しずつ公園などへのお出かけトレーニングしてみようかなと思ってます
いつか、コテージなどのお泊りに一緒に行けるといいなぁって夢みています。
