ウロコインコに新種確認のお知らせです!
その名も「ハラオレンジ アカオ ウロコインコ」。
↓オレンジが眩しい!!

ぼっこちゃんは年々お腹のオレンジが濃くなっています。
↓小鳥屋さんのカゴにて(0歳3ヶ月)
最初は、お腹のオレンジは薄いです・・・。

↓0歳6ヶ月ころ
ややオレンジが濃くなったよですが、まだまだ。

↓1歳の誕生日
だいぶオレンジが首元まで迫ってきています!

↓1歳半
色はしっかりしてきました!
心なしかオレンジが首元を登っています・・・。

↓そして現在・・・
お腹全面を覆い尽くす見事なオレンジ色!!

ぼっこちゃん・・・。
このままいくと羽以外は濃いオレンジのインコになるのではないでしょうか?
↓最終的には・・・微妙。

ド派手路線をまっしぐら!

にほんブログ村
その名も「ハラオレンジ アカオ ウロコインコ」。
↓オレンジが眩しい!!

ぼっこちゃんは年々お腹のオレンジが濃くなっています。
↓小鳥屋さんのカゴにて(0歳3ヶ月)
最初は、お腹のオレンジは薄いです・・・。

↓0歳6ヶ月ころ
ややオレンジが濃くなったよですが、まだまだ。

↓1歳の誕生日
だいぶオレンジが首元まで迫ってきています!

↓1歳半
色はしっかりしてきました!
心なしかオレンジが首元を登っています・・・。

↓そして現在・・・
お腹全面を覆い尽くす見事なオレンジ色!!

ぼっこちゃん・・・。
このままいくと羽以外は濃いオレンジのインコになるのではないでしょうか?
↓最終的には・・・微妙。

ド派手路線をまっしぐら!


凄い勢いでオレンジが広がってますね~
お見事です!
あのイラストも可愛過ぎ!
今、レッドパイナップルという品種がいるので、ぼっこちゃんは
それの少し手前って感じですね~
レッドパイナップルは頬っぺたも、真っ赤っかですσ(^_^;)
私は黄色の発色が好きだったので
探して辿り着いたのが池袋店で売られていたポーです。
今のところ、ぼっこちゃんの半分くらいのオレンジで残りは黄色です(^^)
色が鮮やかになるのは健康の印かなっと勝手に喜んでいますヽ(・∀・)ノ
レッドパイナップルという種類もあるんですね!知らなかったです!!
というか、ウロコインコの色の種類を未だに知らないです~yumikoさん、詳しそうですね♪
そもそも、ぼっこちゃんと出会った時は、ウロコインコ自体知らなかったので、みんなぼっこちゃんみたいな派手な色かと思ってました~
その後色んな本を読んで、少しずつわかってきましたよ(・∀・)♪
オレンジ、綺麗といっていただいてありがとうございます♪♪♪
どんな子もその子らしい綺麗な色ですし、同じカラーでも微妙な色の違いで「うちの子」って感じがしてなんといっても可愛いですよね♪
それに全体のカラーもそうですけど、一枚一枚の羽が綺麗なんですよね~(≧∇≦*)