今月は仕事がバタバタしていて、なかなかぼっこちゃんと過ごせないのですが
相方がケージでくつろぐぼっこちゃんの写真を撮ってくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/c068e8cffcb4bbfc1820e398302077e0.jpg)
ぼっこちゃんのケージの特徴といえば、大判ハンカチを使ったハンモックです♪
ペットショップ時代からのお気に入りのリラックススポットです!
あまり他のインコさんでは聞いたことがないのですが、
ぼっこちゃんには欠かせないインテリアです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/37/470088a841df6f64d8e1139be00620fa.jpg)
普段、ケージにいるとき私が注意を向けると「出してくれ~!」となるので
なかなか自然な姿を撮影出来ないのですが、相方は気配を消して(?)
ケージでくつろぐぼっこちゃんの姿を撮影出来るんですよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/3fdb181bd463b9269b2940c19d9f3d32.jpg)
↑ほおづえ状態で寝ている^^
他にも、ケージとハンモックの間にはさまって、こんな使い方もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/6a2ae20d5ca92baf035cdd514ef92156.jpg)
ハンモックに乗って、青菜をちびちび食べながら寝ていることもあるんだそうです。
下に敷いたハンドタオルは、お口拭きになっているので頻繁に交換が必要なんですよ~♪
にほんブログ村
相方がケージでくつろぐぼっこちゃんの写真を撮ってくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/c068e8cffcb4bbfc1820e398302077e0.jpg)
ぼっこちゃんのケージの特徴といえば、大判ハンカチを使ったハンモックです♪
ペットショップ時代からのお気に入りのリラックススポットです!
あまり他のインコさんでは聞いたことがないのですが、
ぼっこちゃんには欠かせないインテリアです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/37/470088a841df6f64d8e1139be00620fa.jpg)
普段、ケージにいるとき私が注意を向けると「出してくれ~!」となるので
なかなか自然な姿を撮影出来ないのですが、相方は気配を消して(?)
ケージでくつろぐぼっこちゃんの姿を撮影出来るんですよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/3fdb181bd463b9269b2940c19d9f3d32.jpg)
↑ほおづえ状態で寝ている^^
他にも、ケージとハンモックの間にはさまって、こんな使い方もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/6a2ae20d5ca92baf035cdd514ef92156.jpg)
ハンモックに乗って、青菜をちびちび食べながら寝ていることもあるんだそうです。
下に敷いたハンドタオルは、お口拭きになっているので頻繁に交換が必要なんですよ~♪
![にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ](http://birds.blogmura.com/uroko/img/originalimg/0000167138.jpg)
ぼっこ姫がハンモックで寛ぐプライベートショットが覗けてデレデレしちゃいましたよぉ~(*´ω`*)!!頬杖ついて寝ているお写真はず~っと見ていたい可愛さです(о´∀`о)♪♪このお顔見ながら、ご飯3杯はいけそうですo(≧▽≦)o!!(ぼっこ姫は食べないから安心してね(笑)♪)
頭にすぽっとあんよを当ててるショットも最高ですね(*^O^*)♪♪SDカードにコピーさせてください(^人^)♪
話が違うんですが、今日ケン◯ッキーのビスケット食べながら頭でずっとぼっこ姫を思ってました(* ̄∇ ̄*)♪クンクン・・・♪またクンクンさせてください~ヽ(´▽`)/♪♪
お仕事頑、体に気をつけて張ってください(´▽`) あ!返信は気にしなくていいですよぉ~d=(^o^)=b
ビスケット、シロップかける前も後も香り似てますよね!
その辺の積もる話は(笑)、また落ちついたらゆっくりコメントさせていただきま~す♪
頬杖をつくぼっこちゃんがあまりにも可愛くて、思わずコメントを書いてしまいました。本当にごはん3杯食べれそうな素敵な写真。思い出してもニヤニヤしてしまいます!
いつも楽しみに拝見させていただいております。ぼっこちゃんだけでなく、ぼっこ山様の文章や発想が面白くて、つい何度も読み返してしまいます。
うちにはセキセイインコの女の子がいるのですが、一人暮らしで仕事が最近忙しく、実家に預かってもらっています。
禁断症状で朝「なぜ私は起きなければならないのだろう」と以前のぼっこ山様と同じことを思っています…。
日々、ぼっこちゃんのモフモフゆるゆるな世界に癒されています。ありがとうございます。お忙しいとは思いますが、どうかお身体、ご自愛下さい。
いつも遊びに来て下さっているなんて、ありがとうございます!!!嬉しいです♪♪♪
セキセイちゃんがいらっしゃるのですね♪
仕事との両立って難しいですよね!でもセキセイちゃんも分かってくれていると思いますよ(*^O^*)!寂しい思いをさせなように、大切に思っているからこそご実家に預けてもらっているんですものね♪
鳥さんがいない暮らしって、カラーと白黒の差くらい生活が変わりますよね!
お仕事が一段落して、またのんびり一緒に過ごせるといいですね♪
ゆずっこさんもお体にお気を付けて♪セキセイちゃんも応援してくれていると思います(●^o^●)!
本当に鳥さんのいない生活は白黒とカラーぐらいの違いがありますよね。551のある日、無い日どころではないぐらいの違いです!
早く一緒に暮らせるよう、仕事片付けなくては!と思います。
blogを通じて鳥好きの心が通じる方と出会えて嬉しいです!!!
私のほうは、あと数日の頑張りで仕事が一段落しそうです。
いろいろ不安もあるのですが、ぼっこちゃんのほうもたくましく&のんきにいてくれるので
なんとかなっていますよ♪
お互いがんばりましょうね\(^O^)/