D'Trick mania

Le champagne et la santé, hier et aujourd’hui

Eau de vie

2006-11-21 | bacchus

今日は12連勤の代休を取って、さの人B.D.記念贅沢ツアー?を開催。
昨日とちがって晴天で気持ちの良い日だったので、オープンテラスでワインが飲みたくなり、飯田橋に向かいました。笑

ランチは初のMaison de la Bourgogneです。
とりあえず泡とランチコースをオーダー。
レバームースの一口アミューズ、前菜は4つから選べて私はフレッシュな田舎風パテ、メインは3つから選べて牛のソテーを選択。
ランチだからかこってりなところはこってりしつつ食べやすい絶妙な感じで美味しかったです。
ハウスワインのグラスはランチだからか赤でもミニグラスでしたが。

デザートは4つからのチョイスで林檎のタルト。
キャラメルソースがかかっていて優しいお味でした。
エスプレッソでしめていたら眼鏡をしていたドリンク担当のフランス人にカルヴァドスをショットサービスしてもらいました。
これは初めてだ・・・。

とてもフレッシュな香りのカルヴァドスで、くいっとはいきませんでしたが、笑、平日のランチから飲む気分を更に堪能させてくれました。


そして青空の下おしゃべりしながら気持ちよく駅まで歩きます。

おそらく本日のメインはプチ・ヴァカンスでラフォーレ5階です。笑
St.Gregory SPAでじっくり時間をかけるボディコース。
とにかく冷え性解消を目指してひたすら身体を温め代謝を上げるハーブを選択。
ハーブテントで汗をかいて、新陳代謝をあげるスクラブして、ブレンドオイルでマッサージしてもらって、シャワーあびて、すこしのんびりくつろいで出てきてみれば外はもう真っ暗です。
とにかく老廃物を出して流れを良くしてもらったカンジで、肌荒れも改善されそうな気がしました。
最近運動するどころかストレッチもしていなかったしなぁ。
整体行ってここでようやく身体がリセットされた気分です。
気持ちいい状態だから、それをキープするために、ケアを真面目にしようと思いました。

そして元気になったので伊勢丹に行ってみる。
結果としてさの人の買い物に付き合ったカンジでしたが、やはり今年は~(以下略。)
その代わり?セガでワイン1杯と前菜1品ひっかけて帰りました。

とても久しぶりに平日に遊んだって事ですね。
んー、明日1日がんばるかー。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿