D'Trick mania

Le champagne et la santé, hier et aujourd’hui

不本意なコンラッド東京

2006-03-22 | dining
月曜日は社長の打ち合わせが心配と言う使えない社員の付き添いでコンラッドに行く事になり、またその前に事前打ち合わせがしたいとか言うので朝眠い目をこすりながら汐留めまで行ったら30分遅刻しますとメールが…。
交通機関の遅れにしたって毎度毎度過ぎないか???と憤慨して八つ当たりメールをしながらエクセシオールカフェで朝食。
打ち合わせというか全部他人任せな人に指示をするような状態で、待ち合わせ時間にロビーに行ってみればいないし、電話繋がらないし。
1時間の打ち合わせと聞いていたのに電話が繋がってみれば「ゴードンラムゼイにいるから」って何それ?!!
http://www.ikyu.com/datas/00000943z.htm

レストランの方を予約してまで打ち合わせですか?
しかも先方が予約したらしいのですが時間がないからと途中退席。
…だったらレストランでなくていいじゃない??

さっき朝食をすませたばかりなのに、ワインも飲めずにコースって…。
隣のテーブルは若い女性が着飾って6人くらいワイン飲みながら楽しそうに食事していたり、その反対側ではカップルがシャンパンで乾杯してるっていうのに…。

最悪の状態だったので味をどうこう言うところでもありませんでしたが。
食器はけちをつけない程度によろし。
サービスもホテルなら当然って言えるレベル。
景色はビル側だったので昼間は微妙ですが、天井高くてまずまず。
ひとつ言えば最後のコーヒーのサービスポットがコレで出てきたトコロですかね。
http://image.www.rakuten.co.jp/wmf/img1000224451.jpeg

なんかこのホテルとの相性悪いのかな?
ラウンジくらいは…と思っていたのですが。
新しくってモダンで好きなんだけどなー。
今回の一件で色々といやな思い出が残った感じです。涙

最新の画像もっと見る

コメントを投稿