![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fd/f759cf8405e7697f827f4de7ca55fbbf.jpg)
お洒落で綺麗に盛られた前菜とか食べられる店に行きたい、近場で(笑)という事で検索して行ったイタリアン。
7月に2度目だったのですが、どうも5月の初回訪問はアップし忘れていた模様…。
気軽に行けるのが良いです、オステリア カッパ。
そんなに席数は多くなく、ランチタイムは地元のファミリーも多かったので当日でも予約して行って正解。
1680円のCorso Aでも満足できるボリュームです。
暑いので白ワインを飲みつつ前菜。(上の写真)
ラタトゥイユやエスカベッシュ、カツオなど旬のものも楽しめます。
パスタは自家製生パスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/68/a6fbe12c68100a2c8c5584f137395d8b.jpg)
こちらは夏野菜のトマトソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/34/9b01e4ec2ecf6468cd0a4edb6fa4be0d.jpg)
こちらはムール貝とアナゴのアーリオオーリオ。
パスタが3本くらいつながってタリアテッレになっています。
ちょっと塩気が足りなかったような…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f7/f6004f59883d47c86a24ac8c5541dadd.jpg)
デザート。
ゴルゴンゾーラの入ったタルトでした。
内装・味・個人的な立地を考慮するとコストパフォーマンスいい店なのですが、ちょっと接客は慣れていない人が入ったのかな?というカンジで頑張りは感じられるのですがイマイチでした。
グラスの口元を上から抑え込むようにもってサービスというのは接客以前の問題だと思うのですが、そういうのが分かっていない若い店員は他でもたまに見かけるからな…。
せっかく美味しいので善処してもらいたいな。
以下、5月下旬の初回訪問の写真。
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/15/bb807b714d367cab23418e6bb195cd0f.jpg)
パスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a1/c8c0db6cb77fd61ee62c7a9345ab6c71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/11/456dd836eb69234f9aadc29acd544a97.jpg)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/e64a338130d7aff91deec8640cb83dd7.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます