ご訪問ありがとうございます!
奇跡の地球物語で、宝石(鉱物)について放送していました。
う~~~~ん、鉱物ってスゴいです。
日本でもガーネットやベリル、フローライトや水晶は結構沢山出て来ると聞いた事があります。
どこか掘って良い所なら掘って自分で探してみたいですね。
そしてイサム・ノグチさんの言葉がこれまた素晴らしい
です。
この番組では鉱石の中にある不純物(水や別の鉱物等)に貴重な地球の記憶が眠っているとのことでした。うちにナミビア産水入り水晶がありますが、これにもいろいろな情報が眠っているんでしょうか。
今日、夕方外に出ていて本当に日が長くなったと感じました。
ちょっと前の記事で、5時頃で日が沈まない!と喜んでいたのですが、今では5時半近くまで明るいですね。
春が近くなって来たと実感できて嬉しいです。(‐^▽^‐)
早春といえば梅の花。
春のサクラ
も好きですが、梅の花もそれ以上に大好きです。
花の期間が長くて、側に行くと良い香りがほんのり漂います。
兵庫県内には沢山の梅の名所がありますが、残念ながら行っていません。
実家の近くならば、
結城神社
名古屋市農業センター
が、有名で何度か行きました。
結城神社では
にたかられ、農業センターはジャージー牛
が可愛いです。
またもう少ししたら一番近場で須磨離宮公園に行ってみたいです。
そういえばサクラや梅の精油って無いですね。
多分とても抽出しにくいんだと思いますが、今では低温高圧抽出法、CO2抽出法など効率の良い抽出法があるので、そのうち出て来るかもしれないですね。(きっと高価だけど)
明日から良い一週間を過ごされます様に!

奇跡の地球物語で、宝石(鉱物)について放送していました。
う~~~~ん、鉱物ってスゴいです。

日本でもガーネットやベリル、フローライトや水晶は結構沢山出て来ると聞いた事があります。
どこか掘って良い所なら掘って自分で探してみたいですね。

そしてイサム・ノグチさんの言葉がこれまた素晴らしい

この番組では鉱石の中にある不純物(水や別の鉱物等)に貴重な地球の記憶が眠っているとのことでした。うちにナミビア産水入り水晶がありますが、これにもいろいろな情報が眠っているんでしょうか。

今日、夕方外に出ていて本当に日が長くなったと感じました。
ちょっと前の記事で、5時頃で日が沈まない!と喜んでいたのですが、今では5時半近くまで明るいですね。
春が近くなって来たと実感できて嬉しいです。(‐^▽^‐)
早春といえば梅の花。
春のサクラ

花の期間が長くて、側に行くと良い香りがほんのり漂います。

兵庫県内には沢山の梅の名所がありますが、残念ながら行っていません。
実家の近くならば、
結城神社
名古屋市農業センター
が、有名で何度か行きました。
結城神社では


またもう少ししたら一番近場で須磨離宮公園に行ってみたいです。
そういえばサクラや梅の精油って無いですね。
多分とても抽出しにくいんだと思いますが、今では低温高圧抽出法、CO2抽出法など効率の良い抽出法があるので、そのうち出て来るかもしれないですね。(きっと高価だけど)
明日から良い一週間を過ごされます様に!
