1789~バスティーユの恋人たち~
たたたたた楽しかったよぅおぅおぅ~~
めっちゃかっこいいよ…
全てにおいて。
私、これまで大劇場で観た作品の中で第1位かもしらん!!
それは言い過ぎ??
いやいやマジでーーー
こんな気持ちになれるなんて、
ヅカにハマってほんとーーに良かったナア………
しみじみしながら家路に着いたわけですよ。
2012年にパリで初演され大好評だったこの1789、
日本初上陸作品!&101期生の初舞台!
って事もありかーなーりー力入ってるように思えた!!
第3場のヴェルサイユ宮殿のシーンなんて
ほんまに夢のようやった…
ちゃぴさんが巨大なカジノのルーレットになってるかのような。
ゆ、夢みたーい!!!
って思った。
衣装が豪華!
あまり考えた事はなかったけど、やっぱり煌びやかなドレスを観るのはいいもんだな。
昔お絵描きで書いたようなザ・お姫様なドレス、
いいよな!
ちゃぴさんの衣装が変わる度ちゅうもーく
今回のマリーアントワネットはベルばらみたいに美化された人物ではなく、
欲望丸出しで人の忠告も聞かなさそうな感じが良かった。
うん気が強そうで良い!
なのに可愛い!
今回は龍さんとちゃぴさんがカップルのお話じゃないのが残念やったけど…
今回は正直、龍さんは革命に参加していく一青年なので
目がハートになるようなザ・カッコいいシーンはあまりなかったように思う。
でも歌が多い作品で、龍さんがたくさん歌ってくれて嬉しかったー
楽しかったー
てゆーか今回のパンフ、カッコ良過ぎやしませんか??
美弥るりさんの役はポスターを観た当初はオカマのファッションデザイナーかと思ったけど、
ルイ16世の弟でたいそう嫌な人物やった。
でもめっちゃ似合ってた!
あの流し目たまらん。
珠城さんとかちゃさんもエネルギーが溢れててカッコ良かった!
ゆりやちゃんもちょっとおマヌケな役が可愛くてたまらんー
フェルゼンに抜擢の暁さんはちょっと可愛すぎたかな?
ちゃぴさんと恋愛関係に見る事が困難やった。
マギーさんとくらまさんもカッコ良過ぎて、悲しくなった。
もうこのまま月組にいてくれよ~
どこにも行かないで
あとは101期生の中に一際光る星ひとつ…
ロックオンしたでー
101期生のロケットもトリコロールで可愛かったナア
ひとりひとりのお顔をオペラで追い過ぎて酔ってオエーなったわ
観劇後は遅めのお昼ごはーん。
興奮冷めやらず喋りまくったー
夕方まで喋って帰ろうとした頃に、
どうやらお稽古中の花組さんがポツポツ帰って行くようだったので
デッキからしばらく楽屋口を見つめてみる…
みんなで日傘さしてジーっと座ってたら
1匹の蜘蛛が一生懸命に日傘から手すりに巣を張ろうとしてくる
おいーやめたまえ。
色んなジェンヌさんが見れて満足して帰りました…
朝は早めに出てまたまた乗り換えの十三でお蕎麦を食べた
今後ヅカ鑑賞の前にはここへ寄る事が習慣化しそーな予感。
夢の世界からなんとか現世に戻って晩ご飯は湯豆腐にした
我が家には今豆腐がいっぱい!
もうページがないのでその理由はまた今度……
夫の人が私の好きなビールを買ってきてくれた
オーガニックとか別にこだわらないけど、
オーガニックのものって美味しいんだよな。
オーガニックのワインとか…
サ・イナ・モナムール!
うまくいくさ、愛しい人よ!
人気ブログランキングへ
たたたたた楽しかったよぅおぅおぅ~~
めっちゃかっこいいよ…
全てにおいて。
私、これまで大劇場で観た作品の中で第1位かもしらん!!
それは言い過ぎ??
いやいやマジでーーー
こんな気持ちになれるなんて、
ヅカにハマってほんとーーに良かったナア………
しみじみしながら家路に着いたわけですよ。
2012年にパリで初演され大好評だったこの1789、
日本初上陸作品!&101期生の初舞台!
って事もありかーなーりー力入ってるように思えた!!
第3場のヴェルサイユ宮殿のシーンなんて
ほんまに夢のようやった…
ちゃぴさんが巨大なカジノのルーレットになってるかのような。
ゆ、夢みたーい!!!
って思った。
衣装が豪華!
あまり考えた事はなかったけど、やっぱり煌びやかなドレスを観るのはいいもんだな。
昔お絵描きで書いたようなザ・お姫様なドレス、
いいよな!
ちゃぴさんの衣装が変わる度ちゅうもーく
今回のマリーアントワネットはベルばらみたいに美化された人物ではなく、
欲望丸出しで人の忠告も聞かなさそうな感じが良かった。
うん気が強そうで良い!
なのに可愛い!
今回は龍さんとちゃぴさんがカップルのお話じゃないのが残念やったけど…
今回は正直、龍さんは革命に参加していく一青年なので
目がハートになるようなザ・カッコいいシーンはあまりなかったように思う。
でも歌が多い作品で、龍さんがたくさん歌ってくれて嬉しかったー
楽しかったー
てゆーか今回のパンフ、カッコ良過ぎやしませんか??
美弥るりさんの役はポスターを観た当初はオカマのファッションデザイナーかと思ったけど、
ルイ16世の弟でたいそう嫌な人物やった。
でもめっちゃ似合ってた!
あの流し目たまらん。
珠城さんとかちゃさんもエネルギーが溢れててカッコ良かった!
ゆりやちゃんもちょっとおマヌケな役が可愛くてたまらんー
フェルゼンに抜擢の暁さんはちょっと可愛すぎたかな?
ちゃぴさんと恋愛関係に見る事が困難やった。
マギーさんとくらまさんもカッコ良過ぎて、悲しくなった。
もうこのまま月組にいてくれよ~
どこにも行かないで
あとは101期生の中に一際光る星ひとつ…
ロックオンしたでー
101期生のロケットもトリコロールで可愛かったナア
ひとりひとりのお顔をオペラで追い過ぎて酔ってオエーなったわ
観劇後は遅めのお昼ごはーん。
興奮冷めやらず喋りまくったー
夕方まで喋って帰ろうとした頃に、
どうやらお稽古中の花組さんがポツポツ帰って行くようだったので
デッキからしばらく楽屋口を見つめてみる…
みんなで日傘さしてジーっと座ってたら
1匹の蜘蛛が一生懸命に日傘から手すりに巣を張ろうとしてくる
おいーやめたまえ。
色んなジェンヌさんが見れて満足して帰りました…
朝は早めに出てまたまた乗り換えの十三でお蕎麦を食べた
今後ヅカ鑑賞の前にはここへ寄る事が習慣化しそーな予感。
夢の世界からなんとか現世に戻って晩ご飯は湯豆腐にした
我が家には今豆腐がいっぱい!
もうページがないのでその理由はまた今度……
夫の人が私の好きなビールを買ってきてくれた
オーガニックとか別にこだわらないけど、
オーガニックのものって美味しいんだよな。
オーガニックのワインとか…
サ・イナ・モナムール!
うまくいくさ、愛しい人よ!
人気ブログランキングへ