さて年末〜
大晦日といえばちびまる子ちゃんの丸尾くんと月城かなと様の誕生日やなあ…
と思いを馳せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/df1c83bd18ae543b1763759da318f1a5.jpg?1703979335)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/a5f84140ae53855bdb38177f88eaa38d.jpg?1703989238)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4d/80e8b9c4f63cdccf530b850b3a38657d.jpg?1703979378)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7e/63cd6f6221d2206a5fe03598a073e4f1.jpg?1703979378)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f2/3c879da5e6a44c38bc082e515c412477.jpg?1702772914)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/de/93f28a3c0d54b0dcdec9286abad7fb59.jpg?1703979348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/832e46279b0902038534697c9dc72ca0.jpg?1702772559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/12/02a6228095521f5df6f6964984583c7c.jpg?1702772559)
「ツユクサ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cc/74fec0f3a84d45f1517a24fef9f1b4ea.jpg?1702772559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e4/533f547a22770f24289424b7dee752f8.jpg?1704000482)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/2aad9c804462a91f00185c4a575c125f.jpg?1704000482)
今年は推しの卒業があったので劇場にはよく足を運んだかもしれんけど、
それ以降は公演中止が続いてチケットが紙くずと化し悲しかったなあ。
今年…
今年は何してたんやろか。
胃腸の不調に苦しみつつ騙し騙し生きてたような。
去年に引き続き減酒はかなり遂行できた!
今年最後の観劇は〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/df1c83bd18ae543b1763759da318f1a5.jpg?1703979335)
真彩ちゃん出演の、
LUPIN〜カリオストロ伯爵夫人の秘密〜
でした。
小池先生オリジナルに不安は覚えていましたが、
想像以上のトンチキで、逐一突っ込んでたら手の甲腫れてまうわ!
って感じでした。
コメディならコメディでもっと笑わせて欲しいし、
ストーリーがとっ散らかりすぎて何が話の軸なの?と困惑した。
真彩ちゃんはいつも天使みたいに可愛くて今回の役柄には合ってた。
澄んだ歌声に心が洗われる…。
ウォッシュマイハート。
時代背景もあるやろうけど純潔を連呼させるのはやめて欲しかった…
アデュウ昨日までの私にとかも…現代女性はゾワッとするはず。
小池先生そーゆーとこある。
古川くんは私の脳内イメージは少年さの残る感じやってんけど、すっかり大人の男になっていらした。
マント姿は普通にかっこよかったり女装したりリボンが煌めくゴンドラにも乗ったりして、
古川七変化にお腹いっぱい満漢全席。
カリオストロ伯爵夫人は真風さんの回でしたが、シャレならんくらい妖艶で美しかった。
美しい背中に這わせたキラキラの紐になりたかった。
そして男役として見てきたので、男装がバレたシーンでもまだ男性に見えてしまった。
全体的に宝塚を観に来た感覚のミュージカルやったけど、
後半はまんまカジロワで、同時期に考えてたやろ??って思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/a5f84140ae53855bdb38177f88eaa38d.jpg?1703989238)
観劇後はNUに移動してチーズとはちみつがウリのお店へ。
店内のチーズ臭にかなりひるんだ。
くせぇ………
ここに数時間おれるかな…?と思ったけど鼻ってなれるもんねー。
その後大丸でりくろーおじさんのチーズケーキを買うという友人についていって、
行列にビビったけど私も並んで購入。
マツコの知らない世界でやってたりくろーおじさんのアップルパイが欲しかったけど売り切れ。残念。また行こ。
最近観たやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4d/80e8b9c4f63cdccf530b850b3a38657d.jpg?1703979378)
「ヴィーガンズ・ハム」
ある日肉屋の夫婦が前日にひき逃げして、
とりあえず冷蔵庫に隠してたヴィーガンの人間の肉を妻がウッカリ店頭で販売してもーて、
そしたらあまりの美味しさに大人気!
またヴィーガンの人間の肉を仕入れないと…と殺人を繰り返すようになっていくお話。
牛もグラスフェッドが美味しいもんね〜。
無駄な下ネタにブラックジョークが王道のフランス映画でした。
この作品を面白いって言ったら人間性を疑われそうですが、めっちゃ面白かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7e/63cd6f6221d2206a5fe03598a073e4f1.jpg?1703979378)
「サバカンSABAKAN」
少年時代のクラスメイトとのささいな冒険物語ですが、
なんかめっちゃ良かったです。
家族愛と友情があたたかかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f2/3c879da5e6a44c38bc082e515c412477.jpg?1702772914)
今期1番好きやったドラマ
「すべて忘れてしまうから」
なんか静かに小さな謎を残しながら淡々と進むストーリーが心地よかった。
画面暗めな感じも。
そして原作本を買って読みだしてすぐ読んだ事のある本やと気づき、
本棚を探したけどなかったので図書館で借りたのかなあ。
イヤンだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/de/93f28a3c0d54b0dcdec9286abad7fb59.jpg?1703979348)
燃え殻さんの流れで観たネトフリオリジナルの「ボクたちはみんな大人になれなかった」
これは原作好きで持ってるけど、ドラマの方はイマイチやった。
原作の感じ消されててなんかちゃうかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/832e46279b0902038534697c9dc72ca0.jpg?1702772559)
「ナイルパーチの女子会」
水川あさみ演じるエリートお嬢様の翔子がいつも更新を楽しみにしてるブログがあって、
ある時そのブログを書いてる主婦とは家が近所なんじゃないかと気づいた翔子が
偶然を装い近づいて、ふたりは友達に。
ふたりの共通点は友達がいないって事やってんけどその意味合いが全然違って、
人との距離感が掴めない翔子の攻撃によってふたりの関係はボロボロになっていく。
最初は素直で可愛い水川あさみがどんどん狂気じみていく様に見惚れました。
相手が自分の理想と違った時に一瞬で親しみから憎しみに変化するとこがゾッとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/12/02a6228095521f5df6f6964984583c7c.jpg?1702772559)
「ツユクサ」
映画って作るのに億とか莫大なお金がかかると思うねんけど、
この映画は作る必要があったのかなあと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cc/74fec0f3a84d45f1517a24fef9f1b4ea.jpg?1702772559)
「わたしの幸せな結婚」
主人公の女の子は、いわゆる妾の子で本妻母娘から虐げられて生きてきた。
謝るのが口癖になってて、
自分の希望なんて考える機会もなく生きてきたから、
自分がどうしたいか聞かれてもすぐはわからない所がリアルやった。
想いを寄せる男の人がいたけど別の人の所へ嫁がされて可哀想、と思って観てたら
嫁ぎ先の方もイケメンで、秒で気を取り直してて笑ってしまった。
あと、話が異能とかになってきて超能力戦争をおっぱじめたり結界がどうのとかなって、
そーゆーつもりで観てなかったのでこれも笑ってしまった。
楽しめました…。
そういえば、夫とふたりの忘年会、
早くしすぎて結局もういっかい。
忘年会vol.2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e4/533f547a22770f24289424b7dee752f8.jpg?1704000482)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/2aad9c804462a91f00185c4a575c125f.jpg?1704000482)
おいしかったにゃーん
今年も残すところあと10時間!
今年も暦関係ない猫たちと普通に過ごします〜。
さてローストビーフ作ろっかな。