今年のM-1はおもしろかったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/84/55336ef7de8237c140de60ac2d19f3ea.jpg?1735517958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f0/4f9c9026ad89032bcc794fa73bc25015.jpg?1735428885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ad/abbbad8ba2f7a7f6f83fc6ad8026f883.jpg?1735428886)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6c/eb8d533cd988b880a67bc037592e2549.jpg?1735428886)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9e/b4c2a2618be2247b0a92b611440d60d5.jpg?1735428886)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7f/7c6f0b426d2a91f55fbd00a23e734f5b.jpg?1735433217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1e/ccca6f1978773a266930040278f257a0.jpg?1735602576)
おもしろすぎて何日経ってもしつこく再生してはバカ笑いしてました。
私は去年のM-1からヤーレンズが好きだったので残念でしたー
毎週ラジオを聴くほどのファンになってしまった。
40才前後に刺さるネタが多くておもろいです、
ヤーレンズのダダダ団。
去年僅差で優勝を逃したから、
今回もこのくらいで決勝はいけるやろ、みたいなおごりがあったのではないでしょうか。(偉そう)
令和ロマンと真空ジェシカとバッテリィズが最高でしたー
トムブラウンのネタは園子温の映画すぎてチビりそうでした。
M-1から離れてる時期もあったけど、数年前からまたおもしろくなってきてるな!(偉そう)
次はザ・セカンドが楽しみ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/84/55336ef7de8237c140de60ac2d19f3ea.jpg?1735517958)
冬のマイク君はよく毛布でぐるぐる巻きにされてます。
きゃわいー
床暖ぬくぬくメンバーズの僕ちゃんがいない事が悲しくてシクシク泣いた冬の始まりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f0/4f9c9026ad89032bcc794fa73bc25015.jpg?1735428885)
雪組公演
「ミュージカル愛の不時着」
頑張ったけどチケット取れずだったので、
ライブ配信を観ました。
これがまあ面白かったのです。
だんだん、そうそうあーさって北の軍人でもあったよなあって思えてくるほど北の軍人。
夢白ちゃんはいつもキレイだなぁ。
せおっちも銀シャリみたいな衣装なのにカッコよくて、
キャラも合ってて良かった!
ようこそ雪組へ〜
ストーリーも原作のままで、
あったあったこのシーン!て思いながら観ました。
やっぱり一徳先生は我々を裏切らない。
小池先生は…たまに裏切るからな。
あと実は双曲線の時から華純沙那チャンのファンでして。。
あのソラカズキを慕う瞳と、
ソラカズキディナーショーの時のキレキレダンスに惚れてしまいました。
愛の不時着でも演技力抜群で光ってたし強い!
あと可愛い。
在団中のジェンヌで1番気になる人です。
モニカ〜
12月は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ad/abbbad8ba2f7a7f6f83fc6ad8026f883.jpg?1735428886)
またまたハイスクールメンバーと集合〜
イタリアン〜
地元でありながらずっと行ってなかった安満遺跡公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6c/eb8d533cd988b880a67bc037592e2549.jpg?1735428886)
なんかリアルな毛のシロクマと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/d7c02c02218da16583cb8bef4e36b4b2.jpg?1735428886)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/d7c02c02218da16583cb8bef4e36b4b2.jpg?1735428886)
スタイルの悪いペンギンがいました。
吹きっさらしの広場が寒すぎて、
すぐ我が家へ避難。
一応クリパだったのでゲームしよう!って事で、
1番盛り上がったのがジェスチャーゲーム。
カードの山がなくなるまでやって、
休憩してまたやって、はあはあ言いながら結局3周やりました。
立ったり座ったりかなり運動になった。
ダイエット〜
しかし私達、心が通じ合いすぎてて難解なジェスチャーもすぐ言い当ててしまって、
今のでなんでわかるん!?ってとこがまた面白すぎました〜
私の出題にやたら強いA子…
オススメっす、ジェスチャーゲーム。
あとは夫とふらっと忘年会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9e/b4c2a2618be2247b0a92b611440d60d5.jpg?1735428886)
まだ早めの時間だったので、
いつもの店が開くまでちょっと飲んどこー(そのわりに生大)って入ったお店も美味しかった〜
そしていつものお店へ移動するとその日は予約で満席…
ガーン
他の店を回るもどこもいっぱい。
みんな忘年会ですよねー
町は人でいっぱい。
寒空の下難民は辛くて、
飲み足りない我々は早々にお惣菜を買って帰り、
家で飲み直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7f/7c6f0b426d2a91f55fbd00a23e734f5b.jpg?1735433217)
どうでもいいけど、なんでポテサラをこんななみなみの底の容器に入れるん??
腹立つー
よく買うしらすもなみなみの底の容器に入ってて、いつもイライラする。
そして、お休み恒例の、
ふたりのみゆきと気分は若松真人な忘年会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1e/ccca6f1978773a266930040278f257a0.jpg?1735602576)
年末すぎて、
ネットでお店を探した時にマジで焼肉屋か餃子屋しか選択肢がなかった。
餃子とパクチーとピータン食べて
ハッピーアワーのビール飲んで最高〜〜
宇宙人と幽霊どっちの存在を信じるか話が盛り上がるとこだったのに追い出され、
(なんせお店の名前がダンダダンだったもんで)
いつかわからないぶりにカラオケへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/41/b9e3ca7ee62fbf48e4d86fa06cfc1d2c.jpg?1735602576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/41/b9e3ca7ee62fbf48e4d86fa06cfc1d2c.jpg?1735602576)
これが、今年リリースの歌だ!
その他はだいたい90年代ソング。
2000年代なんて最近やし。
喉枯れた〜
喉枯れた〜
盆と正月、離れて暮らす友人と会えるのはとてもうれしいたのしい大好き!
今年は僕ちゃんとの別れという私の中で大きな出来事があったけど、
ようやく仕方なかったと思えるようになってきた。
毎夜、私がリビングから寝室に移動してる事にしばらく後に気づいて、慌てて追いかけてきてた僕ちゃん。
私はベッドで就寝前の読書をしながら、今でも僕ちゃんの足音を待ってしまいます。
年をとってからは足元もおぼつかなかったけど、必ず私の枕元へ来てくれました。
長年染みついた習慣はなかなか抜けませんねー。
僕ちゃーん
また来年!