僕といっしょ

猫と猫と漫画、時々ヅカな日々

心の栄養

2021-06-06 17:53:00 | ヅカ
目の疲れがハンパなくてなかなか更新できないー


先月は、行ってきました月組〜!

なんていい天気

4月後半からずーっとリモートワークで家に籠っているので、
夏が来ていた事に気がついていなかったよ。

夏が来る〜
夏が来る〜
待ってるんだから〜きっと来る〜




今回は、たまきちさんの退団公演…
お疲れ様でした!

ちゃぴちゃんも美弥さんもいなくなった時は心細かったやろうな、
よく頑張ったよー


南北朝時代を描いた桜嵐記がめちゃくちゃ良くて…!
ウエクミ先生の凄さを再認識。

後半は会場から嗚咽が響いていた。

歴史大嫌いなので、歴史モノに対する苦手意識を持ちつつ行ったけど、
冒頭にちゃんと解説があり大変有難かった!
(予習していけよ)

あれがないと完全に置いてかれるとこやった…
私は南北朝時代と聞いて日本の話か中国の話かわからないレベルのバカです。

学校の授業もミュージカルで説明してくれたらめっちゃいいのになー
秀才になれたわ。
宝塚を観てたらとりあえずフランス革命には無駄に細部まで詳しくなれるぞ。


っていうか、今の月組イケメン多すぎん??
いやみんな元々かっこよかったけど、
磨きがかかってるというか…

ちなつさんもれいこさんもありちゃんもおだちんも…
月組の未来は明るい!
(今までが暗かったという意味ではない)

今回大好きなゆりやちゃんが特殊メイクすぎて
どこにいるかわからず…
声でわからないなんて私もまだまだや。


DreamChaserは正直爆発的な盛り上がりには欠ける感じやったけど、
私は楽しかったー

ダンスで魅せられて、食い入るように舞台を見つめ続けた。

中村Aのショーでは必須のダサダサアイドルシーン、
友人達には不評ですが私は大好物なのです。

特にDanceRomanesqueのみりおさんのstick!が好きで好きでー
最高でしょう、あれ。

エストレージャスのこっちゃんのキレキレダンスも好きです。


この日はちゃんと会うのは1年半くらいぶりのTちゃんにも会えて嬉しかったー



観劇後はたむろせず帰れーと言われていますが、
話したい事がありすぎてついお茶を


家に帰って、月組が最高やった話を夫にしたらめっちゃ観たがったので、
その場でチケットを取ってあげて数日後にひとりで行ってましたが…
めちゃくちゃ良かったと感動しておりました。



そして買ってきてもらったコールドプレスジュース。
値段も知らずに軽い気持ちで買ってきて〜と言ったけど1本千円ほどするらしく…

朝食に飲んでみたけど、
たった2本では美人への道は遠いー

これ、1キロ〜1.5キロの野菜を1杯のジュースにしているので、
なんつーかあんまりお腹すかなかった。
気のせいかなー。




そして先日はモーツァルト!

梅芸は5月の公演が中止、
緊急事態宣言も延びたしないかなーと半ば諦めていたので観れて良かった!

ヴォルフガングはやはり才能があるだけの、
思慮の浅いいつまでの子供のような男だった。

己の才能に振り回されて生きるのが辛そうで、
死ぬ時が来た最期はなんだかホッとしてしまいます。

私はやっぱり親姉妹とも、ヴォルフガングとの結婚生活でも、
ずっと空虚を抱えたままでそれを埋めるのに必死なコンスタンツェに感情移入してしまう

古川くんは嘘みたいな八頭身でマジすげえし、
声もソフトリィでいいですね。
数年前に観た時より色々上手になってる気がした。
(何様)



Mつんとアップルパイを食べて帰宅〜






今年も山椒の季節がやってきました! 

去年初めて買って、醤油漬けにしたらあっという間になくなったので今年はたくさん仕入れました

水にさらして、
茹でて、
水気を切って、
消毒した瓶へ入れて醤油を注ぐだけ〜

簡単美味しい!

今夜は少しとっておいた実山椒入りの和風カレーです





ベランダ菜園のホーリーバジル、
なかなか芽が出なかったのに、出てからの成長が早すぎてビビってます。

①②
③④
の順番でその間3日ずつくらい。

この調子でどこまで大きくなるのだ〜!
怖い。


今期のドラマは、コントが始まると大豆田とわこと3人の元夫を観ています。

どっちも大好きすぎて、
毎話2、3回観てる。

コントが始まるは、冒頭のコントを毎回最後に回収するのスゲーし、
登場人物全員のキャラが立っててスバラシイよなー。
全員好き!

みりお様が映る度うわぁ!ってなる。
地上波で会う事にまだ慣れません…。

これを機にみりお様の過去のショーとか観てくれる人が増えると嬉しいなあ
SANTE!!がオススメですよ〜。


大豆田は3人の元夫たちと今もいい関係(?)で、
3人の元夫たち同士もあんなに仲良しというのはある種ファンタジーやけど、
とわこの性格からいって真実味があるというか…。

とわこには相手のダメな所も全てを受け入れる懐のでかさがあり、
そしてみんな別れてからいい女だった事に気づく。

あとやっぱ龍平いいよね〜〜
しつこく言い寄られてた女性から嫌われようと、
お風呂入ってない嘘とか鼻ほじったりするシーンツボすぎて大笑いしました。

続き気になり過ぎるけど、
終わらないで欲しいー!
全30話くらいやって欲しい。

この流れでアマプラで観れる2017年のドラマ、カルテットを一気見しました。

いやーおもろかった…。
4人の信頼関係に涙する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする