まだ太ってまーす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f3/b6b500aa7abb5f54c9245098bfd0bc59.jpg?1654409117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c9/f56fd9fce9266cefdf1e54b3668aab99.jpg?1654408954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/9baecb3a179c694b9e1aa61b974bdbfc.jpg?1654409101)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/93/4db7cde0d52797ab8490a8fcbb759152.jpg?1654409374)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a5/eb6b411517358c937e587e7c473c6ac1.jpg?1654409711)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/8a27b6e44d8a1e17d31ed230f0866748.jpg?1654409719)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/09/42772bc4331ff3b689e008ab918a1c82.jpg?1654410503)
いえーい!!
フゥフゥ〜!
ピーヒャラピーヒャラドンドコドン!ハアッ!
前の太ったブログから1週間は経ってるので、本気でなにかやってれば多少は痩せてたはずやのに…。
酒辞めても痩せないんじゃあまた酒飲もう〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と始めたものの、私は年々適度に終われる日が少なくなっており…
…自分を嫌いになる日々。
「飲み過ぎない」という事が「飲まない」より難しいので、やはり酒はあまり飲まないでおこうと考え直し中。
あと仕事減らしてお金がないので、
何が本当に必要か考えるようにしたいと思っている。
今までは正直なんにも考えずにバカスカ買ってた。
そんで断捨離で捨てたりしてほんま環境に悪いしお金ももったいなかったね〜
ごめんな地球…。
そして、
今年も作りました〜!
実山椒の醤油漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f3/b6b500aa7abb5f54c9245098bfd0bc59.jpg?1654409117)
酉年の時のキューピーマヨネーズの空き瓶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c9/f56fd9fce9266cefdf1e54b3668aab99.jpg?1654408954)
今年はデパ地下で、113gで508円だった!
あれ?
実山椒ってもっと高くなかったっけ…と思って去年の買い物履歴を確認したら、
90gで1200円だった。
あ、去年のは無農薬やったのかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/9baecb3a179c694b9e1aa61b974bdbfc.jpg?1654409101)
実と枝を分ける作業が何気にめんどくさい〜
プチプチプチプチ
ビール飲みながら1時間やってました。
でも山椒の爽やかない〜匂いがしてきて深呼吸〜〜
実山椒の醤油漬け、去年の分がまだ少し冷蔵庫にありますが、
ネットでレシピを調べていた時に保存可能期間は半年との文字が…
…まあいっか。
今年は新生姜の甘酢漬けにも挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/93/4db7cde0d52797ab8490a8fcbb759152.jpg?1654409374)
スライスして茹でて、酢と水ときび砂糖と塩を煮詰めたやつに漬け込むだけ。
昨夜少し食べてみたら、まさに寿司屋のガリ!
うっまー
大成功![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
200g作ったのでしばらく楽しめそう。
実山椒も茹でて水にさらして醤油ドボドボ入れるだけなので、
どちらもめっちゃ簡単です。
これがていねいな、くらし…?
今まではちみつを食べる習慣がなかったのですが、
カパを減らす働きがあると知り生活に取り入れてみた。
(カパ増大時はだるさや冷え、鼻炎など。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a5/eb6b411517358c937e587e7c473c6ac1.jpg?1654409711)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/8a27b6e44d8a1e17d31ed230f0866748.jpg?1654409719)
はちみつバターのゆ・う・わ・く…
君たちよく出会ってくれたよ。
パンケーキとソーセージ食べるの大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
カパ増大時にはスパイシーなものもいいんだよって事で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/09/42772bc4331ff3b689e008ab918a1c82.jpg?1654410503)
哲学カレー。
私は大好きなんやけど、この店は大盛りがないから足りないという理由で夫が行きたがらないので、
ひとりで久々に訪れた。
記憶より辛くて汗ダラダラでした。
美味しく食べられるギリギリのレベル。
冬が終わるくらいからだるくてなんにもやる気がおきない日々が続いておりましたが、
ようやく体を動かす気になってきました。
私は元々体を動かすのが大嫌いなので、
サボりだすとどこまでもサボり続けてしまう…。
体が重い(物理的にも
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
先日はようやくヨガにも行って、
心も前向きになってきたような。
やっぱり体動かすのって大事なんですね〜〜〜〜
ダイエットやらなにやら前向きにやっていこ。
41歳の春だから〜
(気がついたらもう春じゃない)