どーも、骨谷です。今日で資格試験の講習は終わりです、結構疲れました。
何もしないで帰るのもあれなので帰りに380円のカツ丼を食べてきました、
安いなぁ~味は普通でしたけどね。学食のカツ丼みたいな感じです。
そんな訳で疲れて帰ってきたんで自分へのご褒美としてビールを飲みたい所
だったんですが残念ながら今日は当番なんですよね…ビール!ビール!
悔しいので酒に変わる代用品として「チャイ」でも飲もうかな?
チャイってのはスパイスと砂糖をたっぷりと入れたミルクティーなんですけど、
インドの飲み物なんです。ミルクティーにスパイスって言うと顔をしかめる人が
いるかもしれませんが、日本にも生姜湯ってあるでしょ?あんな感じです。
まろやかなミルクとスパイスの絶妙なコンビネーション!
といっても僕は最高の「チャイ」に出会ったことがないのです、
とあるカフェで注文したら美味くなかったです。入れ方が悪いのか?
それとも日本人の味覚には合わないモノなのか…?
以前本格インドカレー(チキンとヨーグルトのカレー)に挑戦したことがあるん
ですが不味かったんですよね、酸味が強くてご飯に合わないんですよ。
色もピンク?に近い色をしていて不気味でした(トマトとヨーグルトだから)
ナンなら合ったかもしれませんがナンを作るのは結構大変なので諦めました。
やはり日本人には日本のカレーが一番だなぁ…と思いつつ家族が誰も手をつけない
カレーを3日くらいかかって一人片付けてました。あれは大変だった…
以前インドカレー専門店で食べたカレーは美味しかったのに…まだまだ料理の
勉強の余地がありますね、最近作ってないけど。
ところで料理と言えばジャイアンシチューを君は知っているか!?
(材料にたくあん・挽き肉・ジャム・大福・せみの抜け殻等が入っている)
ドラえもん13巻でジャイアンが作ったこの恐ろしい食べ物をなんと本当に
作ってしまったキチガ…いやいや画期的な人がいるんですよ!
勝手に直リンするので興味がある方はご覧あれ。携帯じゃ見れないと思うけど。
http://a-c.comic.to/dora/gianstw0.html
何もしないで帰るのもあれなので帰りに380円のカツ丼を食べてきました、
安いなぁ~味は普通でしたけどね。学食のカツ丼みたいな感じです。
そんな訳で疲れて帰ってきたんで自分へのご褒美としてビールを飲みたい所
だったんですが残念ながら今日は当番なんですよね…ビール!ビール!
悔しいので酒に変わる代用品として「チャイ」でも飲もうかな?
チャイってのはスパイスと砂糖をたっぷりと入れたミルクティーなんですけど、
インドの飲み物なんです。ミルクティーにスパイスって言うと顔をしかめる人が
いるかもしれませんが、日本にも生姜湯ってあるでしょ?あんな感じです。
まろやかなミルクとスパイスの絶妙なコンビネーション!
といっても僕は最高の「チャイ」に出会ったことがないのです、
とあるカフェで注文したら美味くなかったです。入れ方が悪いのか?
それとも日本人の味覚には合わないモノなのか…?
以前本格インドカレー(チキンとヨーグルトのカレー)に挑戦したことがあるん
ですが不味かったんですよね、酸味が強くてご飯に合わないんですよ。
色もピンク?に近い色をしていて不気味でした(トマトとヨーグルトだから)
ナンなら合ったかもしれませんがナンを作るのは結構大変なので諦めました。
やはり日本人には日本のカレーが一番だなぁ…と思いつつ家族が誰も手をつけない
カレーを3日くらいかかって一人片付けてました。あれは大変だった…
以前インドカレー専門店で食べたカレーは美味しかったのに…まだまだ料理の
勉強の余地がありますね、最近作ってないけど。
ところで料理と言えばジャイアンシチューを君は知っているか!?
(材料にたくあん・挽き肉・ジャム・大福・せみの抜け殻等が入っている)
ドラえもん13巻でジャイアンが作ったこの恐ろしい食べ物をなんと本当に
作ってしまったキチガ…いやいや画期的な人がいるんですよ!
勝手に直リンするので興味がある方はご覧あれ。携帯じゃ見れないと思うけど。
http://a-c.comic.to/dora/gianstw0.html