単身、シュラスコへ向かう。
ホテルから5分くらい…めちゃくちゃ近いw
お店は富山のなんとかセンター?っていう建物の中に入ってて、店内に入ると3組ほどいました。当然お一人様はおらず。
ちゃんとお一人様用にカウンター席(眺めは良い)に案内され説明を受ける。
90分食べ放題で焼物は9種類くらいをどんどん持ってきてくれるとの事。んでコースが終わったら自由にリクエストしてくれて構わないそうな。
で、どんどん持ってきてくれるんですけど、
ちょっとペースを落としたい場合はこれを使ってくれとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5e/4647236040e28422ad325246edb99e37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bd/2591f895c16c4c7417dbc1a4defbf0ae.jpg)
青は「どんどん持ってこいやー」
赤は「ちょ、ちょっと待ってw」
要はイエスノーまくらみたいなもんです。
なかなかハイペースで来るのでゆっくり食べたい人は赤いフダをご利用下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e0/950fd02ea4096068a7e7df9a4ffe1587.jpg)
飲み放題を選択、プレモル。
お酒の種類はなかなか豊富、ビール→ハイボール→赤ワインでトータル10杯くらい飲む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b5/cb45035d0b1ea7a27caf6036d231306e.jpg)
テレビでよく見るやつ、男性店員がイケメンだったのですが、持ってくるのがハツとかエビだったのでカメラ映えしないので撮影せずw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/f0e7c28ddf822294c8bf9c23e277c114.jpg)
どれも美味しかったです、ソースが豊富なので色々と試してみるのが楽しい。
個人的にはBBQソースにマスタードたっぷり付けて食べるのがおススメ。
後、コースの最後に焼きパイナップルが出てくるんですが、最初はびっくりするんですけど。
これが味が濃縮されてて美味、家でも試してみたいくらい。シナモンをたっぷりかけて食べるのがオススメ。
コースが終わるとあとはリクエストしないと持って来てくれなくなります、気に入ったのをどんどん頼もう。
肉に飽きたらブュッフェがあるので、そこで色々と好みのを取るのも有り、サラダバー的な物ですが、ポトフやらトマト煮やらピラフやらとラインナップが豊富。
90分食べ放題なのですが、一人なのでひたすら食ってるだけw
周りは女子会&誕生日会とかしてて楽しそう…( ´・ω・`)
結局、間が持たずに60分くらいで生産。
食べ放題、飲み放題合わせて4500円くらいだったかな?満足。
んで、ホテル付近をウロウロするのが旅の僕の趣味なのですが、どうしても白エビが食べたくて腹はいっぱいでしたが二件目にホテルと提携の居酒屋に入る事に。
白エビの唐揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ea/852bff57a660dbcca9a0d36dae745cf9.jpg)
こいつは美味い…殻の香ばしさと身の甘さが絶妙、酒が進む進むw
最近は敦賀でも取れるみたいですが、富山へ行ったら是非。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/77/a3a39d32c1f681ddd55388a556184d4a.jpg)
白エビのアヒージョ的なもの、美味いですが唐揚げのが美味しいかな。
あまりに白エビが上手くて調子に乗って冷酒をガバガバ頼む…人気一位のより二位のが僕の好みでした、名前は忘れたw
こんな感じで富山の夜は更けていくのであった。
ホテルから5分くらい…めちゃくちゃ近いw
お店は富山のなんとかセンター?っていう建物の中に入ってて、店内に入ると3組ほどいました。当然お一人様はおらず。
ちゃんとお一人様用にカウンター席(眺めは良い)に案内され説明を受ける。
90分食べ放題で焼物は9種類くらいをどんどん持ってきてくれるとの事。んでコースが終わったら自由にリクエストしてくれて構わないそうな。
で、どんどん持ってきてくれるんですけど、
ちょっとペースを落としたい場合はこれを使ってくれとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5e/4647236040e28422ad325246edb99e37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bd/2591f895c16c4c7417dbc1a4defbf0ae.jpg)
青は「どんどん持ってこいやー」
赤は「ちょ、ちょっと待ってw」
要はイエスノーまくらみたいなもんです。
なかなかハイペースで来るのでゆっくり食べたい人は赤いフダをご利用下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e0/950fd02ea4096068a7e7df9a4ffe1587.jpg)
飲み放題を選択、プレモル。
お酒の種類はなかなか豊富、ビール→ハイボール→赤ワインでトータル10杯くらい飲む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b5/cb45035d0b1ea7a27caf6036d231306e.jpg)
テレビでよく見るやつ、男性店員がイケメンだったのですが、持ってくるのがハツとかエビだったのでカメラ映えしないので撮影せずw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/f0e7c28ddf822294c8bf9c23e277c114.jpg)
どれも美味しかったです、ソースが豊富なので色々と試してみるのが楽しい。
個人的にはBBQソースにマスタードたっぷり付けて食べるのがおススメ。
後、コースの最後に焼きパイナップルが出てくるんですが、最初はびっくりするんですけど。
これが味が濃縮されてて美味、家でも試してみたいくらい。シナモンをたっぷりかけて食べるのがオススメ。
コースが終わるとあとはリクエストしないと持って来てくれなくなります、気に入ったのをどんどん頼もう。
肉に飽きたらブュッフェがあるので、そこで色々と好みのを取るのも有り、サラダバー的な物ですが、ポトフやらトマト煮やらピラフやらとラインナップが豊富。
90分食べ放題なのですが、一人なのでひたすら食ってるだけw
周りは女子会&誕生日会とかしてて楽しそう…( ´・ω・`)
結局、間が持たずに60分くらいで生産。
食べ放題、飲み放題合わせて4500円くらいだったかな?満足。
んで、ホテル付近をウロウロするのが旅の僕の趣味なのですが、どうしても白エビが食べたくて腹はいっぱいでしたが二件目にホテルと提携の居酒屋に入る事に。
白エビの唐揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ea/852bff57a660dbcca9a0d36dae745cf9.jpg)
こいつは美味い…殻の香ばしさと身の甘さが絶妙、酒が進む進むw
最近は敦賀でも取れるみたいですが、富山へ行ったら是非。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/77/a3a39d32c1f681ddd55388a556184d4a.jpg)
白エビのアヒージョ的なもの、美味いですが唐揚げのが美味しいかな。
あまりに白エビが上手くて調子に乗って冷酒をガバガバ頼む…人気一位のより二位のが僕の好みでした、名前は忘れたw
こんな感じで富山の夜は更けていくのであった。