
水族館を出て日本の名城100選の一つ今帰仁城跡へ。
ここまで移動は全て車です。
昼食を取る時間が無かったので売店のタコスをモグモグ、味は普通でしたw




ここもそうでしたが、中国の観光客の方々が本当に多いです。
見た目じゃ日本人かどうかあまり分からないのですが、DAVIに聞いた所「靴がスニーカーならだいたい中国人」との事でした。
そんな僕は何故かエンジニアブーツで旅に出てしまい、初日からめっちゃ後悔w
おまけに帰りの飛行機の金属センサーに引っかかる始末…やっぱり旅はスニーカーだね!
んで、那覇に戻ってハーフマラソンを見事に完走したDAVIと合流。
僕は僕で一日中歩いてたのでそれなりにヘトヘト…二人とも満身創痍のまま地元の人達が利用するという沖縄料理屋へ。


海ぶどうとかニンジンシリシリとか…揚げた魚は骨まで美味しく頂けました。
僕は島らっきょうが好きなので注文した所、品切れ中で無いとのこと。
地元の沖縄料理屋でも品切れでしたってな話を店長さんにしたところ、
なんかどっかの企業が買い占めしていてめっちゃ値上がりしているらしい…
ゆ、許せん!どっかの企業!
んで、軽くほろ酔い気分で那覇のキャバでも行きますかって事になりその辺りの呼び込みのお兄さん達と交渉。
DAVIの事はこれからネゴシエーターと呼ばせて頂きます。
大阪とかだと規制で呼び込みは禁止されているので、静かなもんですけど沖縄は規制が無いからか沢山の呼び込みのおにーさん達がいました。
僕はこれくらい胡散臭い方が夜の街の活気を感じて好きですけどね、別に何もかもクリーンで無くていいんですよ。
んで2500円(だったかな?)で二人でキャバへ、沖縄は地元の子達が多いとの事でガツガツしてなくてマターリと飲めました。
んで普天間出身の女の子がいたので、当然ながら基地の話題になる訳ですが。
「あー今大変そうだねぇ、反対派の人達とか」
「うーん、まぁ騒いでるのほとんど県外の人達ですけどね~地元の人達はまぁそれほど関心ないみたいです」
「あぁ、やっぱりそうなんだw」
「そんな話をこの前したらめっちゃ怒られましたw住んでるの私達なんですけどねー」
というような話をしたのが印象に残ってます、まぁ地元の人達全員がそう考えてる訳じゃないでしょうけどね。
福井県嶺南の人間ならなんとなく意味が分かるかと。
で、キャバを出てDAVIが締めに「ちゃんぽん」を食べさせてやるとの事で三笠ってお店へ。
沖縄行かなかったら連休は横浜の三笠でも見に行くかなーと思ってたら沖縄にも三笠はあったのです。

「ちゃんぽん」と言っても麺類では無くご飯です、これで550円!
野菜たっぷりにコンビーフを卵でとじています、ほんのり甘く優しい家庭的な味でした美味しかったです。
何でも仲間由紀恵が紹介したお店らしく深夜なのにお客さんがいっぱいでした。
おばちゃんに聞いたら24時間営業なんだよーとの事、すげぇな沖縄w
因みに、僕はこのお店にバッグを忘れて行きましたw
つづく。
次回、最終回。
訂正。
すいません、僕が行ったのは「ミカド」ってお店でしたw
ミカサは二件ほど隣にあるお店です。
ややこしい!笑
なにはともあれ、楽しい連休が過ごせましたU+2728
また沖縄おいでませm(_ _)m
今度はみんなでBBQやろう!