最近、新規の株をあまり買っていないが、会社の人から「海外の株とかどうですか?」と言われて、日本でも有名なこんなところの株を見たら、軒並み上昇。
・アップル
・グーグル
・アマゾン
・フェイスブック
この中から買おうかなと思ってるのがグーグル。
誰もが知ってる企業だと思うけど、やってる事業はWEBの検索機能を提供してるだけじゃない。
車の自動運転の開発、AIにも取り組んでるし、こんなことだってしてる↓
インターネットが普及し世界中がつながる一方で、インドの農村部ではインターネット利用の男女格差が広がっています。インターネット ユーザー 10 人のうち、女性はたった 1 人に過ぎません。Google はこの格差の解消に力を注いでいます。Internet Saathiでは、女性のアンバサダーが30万を超える地域で地元の女性を対象にインターネットの使い方の研修会や教育を行い、日常生活でインターネットを活用できるよう取り組みます。
引用
https://www.google.com/intl/ja/about/values-in-action/internet-saathi/
みんな大好きユーチューブだってグーグルの傘下だ。
だいぶ前から思ってたけど、この会社はほんとにすごい。
世界レベルで見てトップの人たちが働いてるんだから、そりゃすごくて当たり前だと思うけど、革新を追求する姿勢、スピードが半端無い。
ユーモアかつ多様性のあるビジネス、シンプルなテクノロジー。
調べてると、いろんな角度でこの会社の凄さが伝わってくる。
ということで、近々グーグルの株を購入するつもり。
5年後、10年後、株価がどうなってるか楽しみだ👍🏻
・アップル
・グーグル
・アマゾン
・フェイスブック
この中から買おうかなと思ってるのがグーグル。
誰もが知ってる企業だと思うけど、やってる事業はWEBの検索機能を提供してるだけじゃない。
車の自動運転の開発、AIにも取り組んでるし、こんなことだってしてる↓
インターネットが普及し世界中がつながる一方で、インドの農村部ではインターネット利用の男女格差が広がっています。インターネット ユーザー 10 人のうち、女性はたった 1 人に過ぎません。Google はこの格差の解消に力を注いでいます。Internet Saathiでは、女性のアンバサダーが30万を超える地域で地元の女性を対象にインターネットの使い方の研修会や教育を行い、日常生活でインターネットを活用できるよう取り組みます。
引用
https://www.google.com/intl/ja/about/values-in-action/internet-saathi/
みんな大好きユーチューブだってグーグルの傘下だ。
だいぶ前から思ってたけど、この会社はほんとにすごい。
世界レベルで見てトップの人たちが働いてるんだから、そりゃすごくて当たり前だと思うけど、革新を追求する姿勢、スピードが半端無い。
ユーモアかつ多様性のあるビジネス、シンプルなテクノロジー。
調べてると、いろんな角度でこの会社の凄さが伝わってくる。
ということで、近々グーグルの株を購入するつもり。
5年後、10年後、株価がどうなってるか楽しみだ👍🏻