終わりのない冒険ブログ

日々のどうでもいいことから始まり、旅行、グルメ、株、IT等、様々なジャンルに関する日記

神保町 食肉センター

2015-02-14 07:17:41 | グルメ
2月11日の建国記念の日、
神保町の食肉センターにいった。
45分食べ放題900円。

開店30分前にいったが、すでに40人ほどの行列が( ̄◇ ̄;)

結局一時間ほど待って中に入れた。


美味しかった~。
特にハツが美味しかった。

やっぱり美味いものを食べるというのは、すごくいいことに思える。

そして、東京にはありとあらゆる美味いものが集まっている↗️

食って食って食いまくれ~!
これからも美味いものを追い続けるぞー❗️

オリエンタルランド

2015-02-01 18:26:23 | 
木曜日の引け後、オリエンタルランドの決算があった。

第3四半期累計決算は、売上高3521億円(前年同期比3.9%減)、営業利益913億6700万円(同9.6%減)、純利益608億5200万円(同3.4%減)だった。前期の30周年イベントの反動でテーマパーク・ホテル事業の売上高が減少。利益面では、売上高減に加え商品や飲食原価の上昇や固定費の増が影響した。

 15年3月期の業績予想は、売上高4534億6000万円(前期比4.2%減)、営業利益1017億1000万円(同11.2%減)、純利益673億7000万円(同4.5%減)を据え置き。第3四半期実績の通期予想に対する進ちょく率は、営業利益で89.8%、純利益で90.3%と高い進ちょくとなった。




とのこと。
決算としてはそれほど悪くないもの。


しかし、翌日金曜日、株価は2910円も下落した。-9.26%の下落。
前日に利確しておいて、助かった。

チャート的に完全に崩れた。
見事なダブルトップの形成。
月曜日以降、さらに落ちていくような予感。


あと余談だが、
スカイマークが28日に経営破綻した。
株価は2日連続でストップ安。
やはり、傾きかけている会社の株を購入するのは危険だなとあらためて感じた。


1月の株の成績はそこそこ。
2月はどこの株を狙おうか。
引き続き視野を広げて、あらゆる分野を見ていこう。