出張に出ている会社の人からメールで(簡単な)頼まれ事。
→難なく完遂→出来上がったものはその人の机の上に。
で、メールで以下のような文章を返信してみた。

返事は無かった。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
※本日の記事は 以前の記事 と比較するとより楽しんでいただけるかも。
→難なく完遂→出来上がったものはその人の机の上に。
で、メールで以下のような文章を返信してみた。

返事は無かった。


※本日の記事は 以前の記事 と比較するとより楽しんでいただけるかも。
制服(半袖)ギリギリまで下に着たヒートテックをまくっていたら、
先生から「寒そう!!」と言われたので
「安心してください。(ヒートテックを)つけていますよ」
と答えたのですが
「カーディガンとかね。着ましょうね」と
さらりとスルーされてしまいました。
まあ、病み上がりですしね。
半袖状態でふらふらしてたら心配かけますよね・・・。
あ、そういえば月曜の夜分から処方の咳止めが
無くなったこともあり、例の『フジマッハ』に手をだしました。
結果、火曜日は喉の違和感はあるものも咳は全く出ず。
「まあちょうど治る時期だったんだろう」
と夕食後分は飲まなかったところ、深夜に咳復活・・・
朝からまた飲み始めたところ、ぴったり咳が止まりました。
・・・っていうか、市販薬なのにこの効き目って逆に怖いんですが・・・。
普通の言葉かもしれませんねぇ。
流行り言葉に敏感だとか、お笑い好きだとかだと状況は変わるのでしょうけれど。
ましてや、あの素晴らしい韻を踏む、を華麗にスルーされた方ですもの。
「安心してください」なんて、なんら反応するところではないのかも。です。
そりゃー、ぺ子さんが半裸になってとにかく明るい安村のモノマネでもすれば・・・(キャー
ゲフンゲフン・・・←風邪ではない、ごまかし
先生、心配してくださるのはありがたいですけれどもね。
フジマッハ、手を出されたのですね(^▽^)
そ、そんなに効くとは(;゜Д゜)
確かに怖いです。。。
自分としてはフツーに使っているのに
「あ~流行りものにに弱いんだから~」
などと不本意な誤解を受けかねない流行だったのですね。
丁重にご辞退。
実はメールには
翌日返事がきました。今回は。
まあ、
以前のぎっくりの際は華麗にスルーだったんですけども。