#おは戦20517mn #愛拶0517 #旭川 #朝勉 #朝活 #コーチング
楽に息をしているか 1
セッション中に変な緊張感があり、自分が楽にいきしていない、あるいは相手が楽に息をしていない状態が続いたら、何かが余計なプレッシャーになっている証拠ですから、ブレイクを入れましょう。「いま話していてどんな感じですか」という質問でもいいし、「何となくいま××な感じがしますが」というコメントでもいいでしょう。呼吸はとても敏感なバロメーターです。注意を向けましょう。
5月17日、コーチング一日一話(今日から始める「気づき」の365項目)の言葉です。
おはようございます。
違和感があったらブレイクスルーは大事です。
携帯電話が鳴っただけで空気がかわるものです。
空気が変われば呼吸は当然変わるものですから効果的なコーチングは難しくなります。
何事も敏感に感じ取りながらやっていく必要があるでしょうね。
今日も一日がんばります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます