![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/95b9035519ca5814ad556a05f46f860a.jpg)
#朝レン20730jm 🌴 #朝活レンジャー #愛拶0730 #旭川 #朝勉 #朝活 #コーチング
クライアントに「いい子」させていない?
出した宿題は必ず達成し、毎回良いことばかり言ってくるクライアント。ところが、順調だと思っていると、急に体をこわして休んでしまったりします。コーチに対して「いい顔」ばかりしていないかどうか。いい顔ばかりしている人は、どこかで無理して疲れていってしまう。時にはやれていないことやネガティブな感情も素直に伝えることができる、それが本当にコーチを信頼しているクライアントのあり方ではないでしょうか。
7月30日、コーチング一日一話(今日から始める「気づき」の365項目)の言葉です。
おはようございます。
クライアントの様子をよく見る。
難しいですね。
優等生すぎて無理をしていないかということも考える必要がある。
学校の先生や研修講師ではないのでそんな人にはあまりあったことはないかもしれませんね。
人を育てるということの難しさを感じます。
信頼関係を作ることはよく見る、よく聞くことですね。
今日も一日がんばります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます