#朝レン20619jk 🍺 #朝活レンジャー #愛拶0619 #旭川 #朝勉 #朝活 #コーチング
「できる!」
できる!と思えていれば、方法はいくらでも考えられるし、つまずいたら違う方法を考えるだけだ。ところが「できる…‥かどうかわからない」という気持ちのまま具体的方法を考えることに進んでしまうと停滞する。ゴールを設定する時に「できる!」という気持ちがついてきているか、べき論で無理をしているか、コーチの手前言っているだけか、ただの願望か、しっかり確認したいところだ。
6月19日、コーチング一日一話(今日から始める「気づき」の365項目)の言葉です。
おはようございます。
これはしっかりと見極めたいところですね。
必ず目標をもって計画を立てますが目標を大きくしすぎると絵にかいた餅になります。
出来ている姿がしっかりと想像できていないと難しいですね。
コーチは見極めてハードルを下げてあげる必要もあるかもしれません。
今日も一日がんばります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます