12月1日
南町田グランベリーパーク内、鶴間公園運動広場で『FC町田ゼルビア2019シーズン終了感謝イベント』へ。退任する相馬監督、最後の挨拶を聞く
相馬監督、ありがとうございました〜泣
12月2日
石塚俊明(頭脳警察ds.per)さんの奥さんから連絡があり「石橋幸さんのコンサート、来る?」と。「ご招待しますよ」と!「でも自分、石橋幸さんって知らないんですけど、いいですか?」「もちろん。観たらきっと気に入るよ」…トシさんが叩くぐらいだから、そりゃ凄い人なんだろうけど…とか、モノ知らぬ若輩者。反省しきり、感動しきりの素っ晴らしい舞台。新宿・紀伊國屋ホールで石橋幸コンサート「僕の呼ぶ声」。
2部構成の舞台。1部は演奏者全員がジプシー風の衣装を着た音楽劇。2部はMCつきで語り、聴かせる。ご自身を独居老人と称されていたので相応のお歳と思うが、舞台上を舞う姿はじつにパワフル。全曲ロシア語で歌われ、舞台後ろのスクリーンに訳詞が投影される。ただただビックリ、こりゃ凄い。音のバランスがこれまた素晴らしい。演奏は、河崎純(コントラバス)、向島ゆり子(バイオリン)、後藤ミホコ(アコーディオン)、小沢あき(ギター)、そして石塚俊明。トシさんに感謝!
12月4日
草野球チーム・ピエール学園の練習日。久々、瀧さんに会う。守備が上手くなったと褒められた。ワーイ
12月6日
『愛の柄本明』完成!詳細は 12/21の山形新聞連載〈アートフロンティア〉にて
町田⚽️J 1昇格へ
ランコポポビッチ監督⚽️期待する。
町田⚽️ゼルビアJ2残留〜J1昇格へ
ランコポポビッチ監督⚽️再登板❗️p(^_^)q