![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/6279a1739f39d89941f8208375e16788.jpg)
●千葉ロッテ 1−4 福岡ソフトバンク(CS・1stステージ 第2戦、10/9)
(石川●〜大谷〜松永〜南〜西野)
1(右)清田、2(中)加藤、3(左)角中、4(指)デスパイネ、5(一)福浦〜(走一)細谷、6(二)ナバーロ、7(遊)鈴木、8(捕)田村、9(三)中村
5安打:清田1、加藤1、角中1、ナバーロ1、中村1
(バンデンハーク○〜岩嵜H〜スアレスH〜サファテ2S)
1(右左)中村、2(二)本多、3(中)柳田、4(指)内川、5(左)長谷川〜(右)福田、6(三)松田、7(一)明石、8(遊)今宮、9(捕)高谷〜細川
8安打:本多1、内川1、長谷川1、松田1、明石1、今宮2、高谷1
/////////////////////////
試合開始早々、清田の一発! …だけに終わりました。
レギュラーシーズンのゲーム差(12.5)通り、力の差でしょうね〜
対戦成績は 8勝16敗(1分)だったわけで、これで勝ち抜けちゃったらこれまではなんだったの?ってなもんで。
次、ファイナルステージは “日本ハム vs ソフトバンク”。当然と言えば当然。こうでなきゃ罰が当たります。
思えば当初、今季のパ・リーグったら1強5弱かと思いきや、そうじゃなくって。
日ハムの巻き返しはホント凄かったな。ロッテの方が上にいたのにね…
あれよあれよという間に、遠く手の届かないところへ行っちゃってた。
春先にほとんど何も分からず見始めたロッテでしたが、こんなにいい選手いたんだ!っていう喜び、いっぱいありました。
全員がしっかり揃ってたら分からなかったって思える。…思いたい。
来季、期待したいです。
今季の活動は、春先の個展でまとめてご報告します。
それまでやっておかなきゃなこと、まだまだあります。
引き続き、どうそ宜しくです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます